レシピサイトNadia
  • 公開日2016/07/27
  • 更新日2016/07/27

おやつの時間に親子で作ろう!かんたん&おいしい白玉スイーツ

子供たちと過ごす時間がぐーんと長くなる夏休み。「おやつ食べたい!」のリクエストに応えるなら、「白玉団子」がおすすめです。白玉粉があればすぐに作れるうえ、お団子を丸める作業は子供たちも遊び感覚で手伝ってくれますよ♡

このコラムをお気に入りに保存

29

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

おやつの時間に親子で作ろう!かんたん&おいしい白玉スイーツ

 

材料はたった2つだけ!もちもちヘルシーな豆腐白玉団子

https://oceans-nadia.com/user/11323/recipe/104233

水を使わずに作る「豆腐白玉団子」はきめ細かく、もちもちの食べごたえ! 白玉粉に絹ごし豆腐を加えて、指でつぶすようにこねていきます。白玉粉のつぶがなくなったら、ひとくちサイズに丸めて茹でるだけ。「こねる」「丸める」は、小さい子にもお手伝いしやすく、楽しい作業。餡子やきな粉、みたらしと、いろんな味付けを用意すればお団子パーティーに♡

材料(4人分)
白玉粉 100g
豆腐(絹ごし豆腐) 150g

くわしいレシピはこちら
●『簡単もちもち♪豆腐白玉団子』
https://oceans-nadia.com/user/11323/recipe/104233

 

野菜の栄養と自然な甘みをプラス♡「さつまいも白玉」

https://oceans-nadia.com/user/21/recipe/101593

市販のさつまいもパウダーと白玉粉と混ぜ、水を少しずつ加えながらこねて、粘土ぐらいの固さにします。さつまいもパウダーがなければ、さつまいもを茹でてつぶしたものでもOK(その際、水の量はひかえめに)。少し長めに茹でるともちもち感がアップします。氷水に入れて冷やしたら、水気をしっかり切りましょう。お好みのフルーツと一緒に盛り合わせて完成です!

材料(白玉30個分 ※写真は8個)
白玉粉 100g
さつまいもパウダー 30g(市販品orさつまいもを茹でてつぶす)
水 70cc+α
キウイフルーツ 適量(写真は1/2個を一口大に切る)
さくらんぼ 適量(写真は4個)
黒みつやメイプルシロップなど 適量
お湯 鍋に適量(茹でる際に使う)

くわしいレシピはこちら
●『さつまいも白玉。』
https://oceans-nadia.com/user/21/recipe/101593

 

白ごま&豆乳が素朴な味わいの和スイーツ「白玉のおしるこ」

https://oceans-nadia.com/user/11167/recipe/129567

豆乳に白練りごまと砂糖を加え、鍋に入れて火にかけ、砂糖が全部溶けたら冷蔵庫へ。冷ましている間に、白玉団子を作りましょう。豆乳ソースが冷めたら、生姜のすりおろし汁を加えます。器に盛って、白ごまを指先ですりつぶしながらトッピング。白ごまの代わりにきな粉をかけても◎。見た目もおしゃれなので、子供たちだけでなくママ友たちにも振舞いたくなる一品です♡

材料(4人分)
豆乳 250ml
白練りごま 50g
砂糖 30g
生姜のすりおろし汁 小さじ1杯
白玉粉 80g
水 適量
白ごま 適量

くわしいレシピはこちら
●『白ごま豆乳の白玉汁粉』
https://oceans-nadia.com/user/11167/recipe/129567

 

たまには贅沢に!メロンゼリー&ココナッツ白玉のアジアンスイーツ

メロンの果肉を10個ほど丸くくり抜き、残りの果肉はブレンダーでピュレにします。お湯で粉ゼラチンと砂糖を溶かし、メロンピュレに加えてメロンゼリーに。白玉粉はココナッツミルクで練って、お団子を茹で上げます。丸くくりぬいたメロンとメロンゼリー、ココナッツ白玉をメロンの器に盛り付けたら完成。お好みでミントやブルーベリーを加え、アジアンスイーツ風に!

材料(メロン半分サイズ)
メロン 半分
熱湯 100cc
砂糖 30g~
粉ゼラチン 10g
ココナッツミルク 70gぐらい
白玉粉 75g

くわしいレシピはこちら
●『アジアンスイーツ!?ココナッツ白玉入りとろとろメロンゼリー♪』
https://oceans-nadia.com/user/22585/recipe/130768

 

甘すぎない、まろやかな風味が新鮮♡「塩レモンの白玉しるこ」

https://oceans-nadia.com/user/22448/recipe/127442

まずは白玉粉と絹ごし豆腐で豆腐白玉団子を作り、冷蔵庫へ。次に、餡、水、みじん切りの塩レモン、塩レモン汁を混ぜ、冷やします。白玉団子を器に入れ、塩レモンのしるこをかけたら出来上がり! 市販の餡に塩レモンを加えることでまろやかな味わいに。お好みでオリーブオイルをかけると香りも良く、さらに美味しくなりますよ。

材料(3~4人分)
白玉粉 100g
絹ごし豆腐 100g
粒餡 100g
水 70g
塩レモン(みじん切り) 小さじ3
塩レモン(汁) 小さじ1
オリーブオイル(お好みで) 小さじ3

くわしいレシピはこちら
●『夏のおやつに♪塩レモンの白玉冷やし汁粉』
https://oceans-nadia.com/user/22448/recipe/127442

 

子供たちも大喜び!楽しい&美味しい“白玉団子づくり”

白玉粉のかたまりがなくなるよう、よくこねること。同じ大きさに揃えて丸め、真ん中をぎゅっと凹ませること。この2つのポイントを押さえて、お子さんと一緒にお団子づくりを楽しんでくださいね♡

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

29

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告