レシピサイトNadia
  • 公開日2023/07/29
  • 更新日2023/07/29

SNS総フォロワー数約100万!料理動画クリエイター、はるあんさんの魅力って?

現在YouTubeを含むSNS総フォロワー数が約100万人と、大人気の料理動画クリエイターはるあんさん。分かりやすいレシピや解説はもちろん、その癒やされる人柄や笑顔も人気の秘密。今回は、そんなはるあんさんの魅力やおすすめ動画、レシピをご紹介します!

このコラムをお気に入りに保存

69

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNS総フォロワー数約100万!料理動画クリエイター、はるあんさんの魅力って?

 

初心者から料理上手まで!幅広く支持される、はるあんさんの癒やし系料理動画

いまや世界中のさまざまなジャンルの動画が楽しめるYouTube。なかでも料理系動画は、人気ジャンルのひとつと言えるでしょう。

ただ、ひと口に料理系動画と言っても、チャンネルのタイプは実にさまざま。プロの料理人が本格料理の作り方を解説するものから、時短・簡単に家庭料理を作れるレシピ動画、調理中の映像・音を楽しむ動画、お弁当やダイエットなどに特化した動画まで、いろいろな切り口の動画が楽しまれています。

 

はるあんさんの楽しそうに料理をする姿に癒やされる人、続出!

そのなかで、「癒やし系料理動画」として人気を集めているのが、料理家兼動画クリエイターはるあんさんのチャンネル「はるあんの美味しい動画」です。

現在、YouTubeのチャンネル登録者数90万人を突破し、SNS総フォロワー数はなんと約100万人! 普段から料理をする人はもちろん、料理初心者の若い女性にもたくさんのファンがいるんです。

そんなはるあんさんが、Nadia ArtistとしてNadiaでもレシピを発信してくれることになりました! 今回は、はるあんさんの魅力やおすすめ動画、とっておきのレシピをご紹介します♪

はるあんさん1

はるあんさんは、高校1年生のころにYouTubeへの投稿を始めたそう。動画では、毎日のご飯にぴったりのレシピや、初心者にも作りやすいパンとお菓子のレシピを紹介しています。

できたてホヤホヤで湯気が立っている料理はもちろん、おしゃべりをしながら手際よく料理を作っている途中段階からすでに美味しそう! 完成した料理を美味しそうに食べるシーンでは、キッチンではるあんさんと一緒に食べている気分になっちゃいます。夜中に見ると、いわゆる「飯テロ」になって危険かもしれませんね(笑)。

はるあんさん2

また、シンプルで作りやすいレシピと、ほんわかした口調で語られる解説は、料理を作り慣れていない人にも分かりやすいと大好評。どうしてこの作業をするのか、ここでこうしておくと段取りがいい理由などをしっかり教えてくれるので、動画を見終わるころには「これなら自分でも作れそう!」と、きっとその気になっているはず♪ 

「毎日の料理はシンプルなものでいい」というゆるめのスタイルと、「気負わなくていいと思う」「適当でOK」といったはるあんさんの言葉が、毎日の料理でへとへとになっている人にも刺さることうけあい。何よりはるあんさんの、楽しそうに料理をする姿や美味しそうにご飯をほおばる姿を見るだけで癒されちゃいますよ。

 

まずはここから!はるあんさんのおすすめ料理動画3選

ここからは、はるあんさんの料理動画の中でも、特におすすめの3つをご紹介します!

 

パン作り初心者も気軽に作れる!「お気楽ベーグル」

パンというと「難しそう」「失敗しそう」というイメージを持つ方も多いのでは? でもはるあんさんのお気楽ベーグルなら初心者さんでも大丈夫! 材料はたった4つ、工程もシンプルで難しいことは一切ありません。こねる時間や成形の仕方、ふくらみ方の目安などもきちんと説明してくれるので、誰でも気軽にもっちもちのベーグルが作れますよ♪

 

むね肉ならではの美味しさを追求!「鶏むね肉の唐揚げ」

「唐揚げ大好き!」なはるあんさん。チャンネルでも複数の作り方を紹介していますが、こちらは「鶏むね肉」で作るレシピ。鶏もも肉を使うことの多い唐揚げですが、はるあんさんは「この美味しさは鶏むね肉ならでは!」と胸を張って言えるレシピを開発。やわらかくてあとを引くやみつき唐揚げの秘密は、なんと砂糖にあり! ぜひ動画をチェックしてみて。

 

気負わず簡単、シンプルでOK♪「20分で夜ごはんシリーズ」

20分で夜ご飯シリーズ

こちらは、はるあんさんが20分で日常のご飯を作る動画のシリーズです。「毎日の夕飯はシンプルでいい」をモットーに、リアルな夜ご飯を作っていきます。手際や段取りが参考になるのはもちろん、目の前で美味しそうなご飯ができていく様子や、毎日のご飯を気楽に楽しそうに作る姿に、なんだか元気をもらえるシリーズです。

●再生リストはこちら

 

Nadiaレシピでも紹介!はるあんさんのとっておきレシピ5選

 

疲れていてもこれならOK!ねぎまみれポキ丼

ねぎまみれポキ丼https://oceans-nadia.com/user/793221/recipe/448277

にんにくを入れてみりんと酒を加熱した鍋に、醤油とごま油を加え、小さく切った刺身を10分漬けておくだけで完成! ワンパンで作れるから洗い物も少なくラクちんです。これなら疲れて帰ってきた日にも作れそうですよね。最後に混ぜる小ねぎは、たっぷりめが◎。

●詳しいレシピはこちら
ねぎまみれポキ丼

 

ホットケーキミックスで♪フライパンりんごケーキ

フライパンりんごケーキhttps://oceans-nadia.com/user/793221/recipe/451053

ホットケーキミックスを使い、フライパンで作る簡単りんごケーキです。甘酸っぱいりんごと甘くてほろ苦いキャラメルの相性が抜群! 生地もふわっふわでたまりません♪ ケーキ型もオーブンもいらないので、りんごの美味しい季節、思い立った日にぜひ作ってみて。

●詳しいレシピはこちら
フライパンりんごケーキ

 

手ごねでふわふわもっちもち!黒糖ちぎりパン

黒糖ちぎりパンhttps://oceans-nadia.com/user/793221/recipe/448274

黒糖とパンの甘み、バターの塩気が絶妙なちぎりパン。こちらもフライパンで作れるので、オーブンがなくても大丈夫。しっかり手でこねたあとは、レンジで発酵させるので発酵時間はほぼありません。こね方は関連動画が参考になりますよ。

●詳しいレシピはこちら
黒糖ちぎりパン

●関連動画

 

そのまま食べても美味しい♪ジュワッと甘めのお稲荷さん

ジュワッと甘めのおいなりさんhttps://oceans-nadia.com/user/793221/recipe/451070

覚えておくとうれしい、定番のお稲荷さんのレシピもありますよ。食べるとジュワッと染み出す甘めの味付けがたまりません♪ 煮たお揚げをそのまま食べても美味しいですよ。

●詳しいレシピはこちら
ジュワッと甘めのおいなりさん

 

簡単なのに彩り華やか!なすと豚バラ肉の焼き蒸し

ナスと豚バラ肉の焼き蒸しhttps://oceans-nadia.com/user/793221/recipe/451067

豚バラ肉のうま味が染みたなすが絶品! ワンパンで作れて簡単なのに、なすとトマトの彩りも鮮やかで食卓がぐっと華やぐ一品です。なすと豚バラを交互に並べているので、ぜひ一緒に口の中で味わってみてくださいね♪

●詳しいレシピはこちら
ナスと豚バラ肉の焼き蒸し


いかがでしたか? YouTubeやNadiaのレシピルームにはほかにも美味しいレシピがたくさん紹介されています。気になった方はぜひのぞいてみてくださいね!

 

はるあんさん紹介写真
はるあんさん
レシピルーム https://oceans-nadia.com/user/793221
YouTube https://www.youtube.com/@haruanne

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

69

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告