レシピサイトNadia
    • 公開日2024/01/25
    • 更新日2024/01/25

    おうちで簡単!「節分に食べたいキンパ」3選|編集部おすすめ「殿堂入りレシピ」

    お気に入り数1000以上のレシピだけに付けられる称号「殿堂入りレシピ」。このコラムでは、そんな殿堂入りレシピからおすすめを3つ、ピックアップ! 今回のテーマは「節分に食べたいキンパ」です。ぜひ参考にしてみてくださいね。

    このコラムをお気に入りに保存

    279

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    おうちで簡単!「節分に食べたいキンパ」3選|編集部おすすめ「殿堂入りレシピ」

     

    おうちで手軽に作れる!節分に食べたいキンパ3選「殿堂入りレシピ」

    お気に入り数が1000以上のレシピだけに付けられる称号「殿堂入りレシピ」。このコラムでは、そんな殿堂入りレシピから編集部のおすすめレシピを3つご紹介します。

    最近、節分の日には豆まきをするだけでなく、恵方巻きを食べる方も増えていますよね。アレンジされた恵方巻きも多く見かけますが、今年は韓国風巻き寿司「キンパ」を作ってみてはいかがでしょうか? 

    見た目も華やかで子どもも喜ぶキンパや、牛肉の代わりにかにかまを使ったキンパ、とろ~りとろけるチーズが美味しいキンパと、手軽に作れるものをピックアップしました。ぜひ節分に合わせて作ってみてくださいね!

     

    子どもも喜ぶ!定番の具材で作る簡単キンパ

    我が家のキンパ(韓国風海苔飯)https://oceans-nadia.com/user/253470/recipe/385650

    まずは、定番の具材が入った簡単キンパをご紹介。にんじんのナムル、卵焼き、たくあん、レタス、甘辛く味付けした焼肉が入っています。一見手間がかかるようでも、具材は簡単に用意できるものばかり。見た目も華やかでボリューム満点、お弁当に入れても喜ばれますよ。たれをつけたいときは、ごま油と塩がおすすめです!

    ●ちおりさんの我が家のキンパ

     

    うま味と食感のバランスが◎!かにかまキンパ

    韓国風のり巻き(キンパ)【#簡単 #節分 #恵方巻き】https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/371619

    お次は、牛肉の代わりにかにかまを入れたキンパをご紹介。卵焼きを焼いて、ほうれん草をナムルにするだけで、かにかまもきゅうりもキムチもそのまま巻くだけなので簡単! かにかまのうま味ときゅうりのポリポリ食感がバランスよくマッチします。甘辛牛肉が入らないので、ごま油と塩でご飯にしっかり味をつけるのがポイントです。

    ●Yuuさんの韓国風のり巻き(キンパ)【#簡単 #節分 #恵方巻き】

     

    とろ~りチーズがたまらない!チーズキンパ

    韓国で大人気!チーズキンパ

    最後は、韓国屋台で大人気のチーズキンパをご紹介。キムチとコチュジャンを混ぜたピリ辛ご飯にとろ~り伸びるチーズがマッチして、あと引く美味しさです。ビールとの相性も抜群! できたてアツアツを食べてみてくださいね。

    ●松山絵美さんの韓国で大人気!チーズキンパ

    いかがでしたか? プレミアム会員なら、Nadiaアプリから「殿堂入りレシピ」をまとめて見ることができますよ。お気に入りが1000以上付いた人気の「殿堂入りレシピ」をぜひチェックしてみてくださいね。


    Nadiaアプリはこちらから♪

    キーワード

    このコラムをお気に入りに保存

    279

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    SNSでシェアしよう

    このコラムを書いたArtist

    Nadia編集部
    • Artist

    Nadia編集部

    Nadia編集部では、食や料理、暮らしにまつわるコラムをお届けしています。 また、テーマごとのおすすめレシピを紹介するレシピまとめや季節のトピックに合わせた特集ページなど、さまざまなコンテンツを日々制作・発信しています。 これからも時短・簡単レシピからおすすめ献立、最新の食トレンドまで、幅広いテーマでみなさまに役立つ情報をご紹介していきますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪ <Nadia編集部について> Nadia編集部では、レシピサイトNadia全体のコンテンツ制作・サイト運用のほか、レシピ本の出版、SNS運用、レシピのクオリティチェックなどを行っています。 出版社・編集プロダクション・食品メーカー出身のメンバーや、栄養士の資格を持つメンバー等が在籍しており、食のコンテンツを扱うプロフェッショナルとして日々活動しています。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History