冷凍庫にあるサーモンと買い置きしてあるアンチョビでワインにあうひと皿が簡単にできます。
【にんにくを加熱する】 フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火でにんにくにこんがりと色がつくまでじっくりと加熱し、にんにくの香りをオイルにうつし、カリカリになったら取り出す。
【サーモンを焼く】 にんにくを取り出したフライパンにサーモンを入れ、両面に焦げ目をつけ、中までしっかりと火を通し、一尾づつ、盛り付ける皿にとる。
【サーモンにアンチョビをぬる】 サーモンの表面に1でペースト状にしたアンチョビを塗る。 付け合せの野菜を添え、ソースの出来上がりまでホイルをかけておく。
【焦がしバターを作り仕上げる】 一度洗って綺麗にしたフライパンにバターを溶かし、 茶色く色づくまで加熱し、 5の上にかけ、カリカリにしたにんにくとイタリアンパセリのみじん切りをちらす。
付け合せの野菜はじゃがいも、きのこ、スナップえんどう、きぬさやなど、季節や好みにあわせて変えてみてください。
レシピID:100468
更新日:2013/01/24
投稿日:2013/01/24