レシピサイトNadia
デザート

ストウブココットでカスタードプリン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60

ストウブココットを使うと、一層滑らかな食感に仕上がります。なければ普通のココットでも美味しく作れます。

材料2人分(ストウブココット約2個分)

  • 2個
  • 牛乳
    1と1/2カップ
  • 砂糖
    50g
  • バニラエッセンス
    少々
  • A
    グラニュー糖
    40g
  • A
    大さじ1
  • バナナ
    適宜
  • イチゴ
    適宜

作り方

  • 下準備
    ココットにバター(分量外)を薄く塗っておく。

  • 1

    【カラメルソース】 鍋にA グラニュー糖40g、水大さじ1を入れて火にかけ、あめ色になるまで煮詰める。熱湯大さじ1(分量外)を入れて混ぜ、ココットに流し入れる。

  • 2

    別の鍋に、牛乳と砂糖、バニラエッセンスを入れて火にかけ、砂糖が溶けたら火を止める。

  • 3

    ボウルに卵を割り入れてほぐし、2を少しずつ加えながら泡だて器で混ぜる。 一度こして滑らかにする。

  • 4

    3をココットに流し入れ、ラップをする。 フライパンにココットを並べ、6分目までお湯を注ぐ。布巾で包んだ蓋をして、弱火で10~12分蒸す。

  • 5

    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし、バナナやイチゴなどの好みのフルーツを飾る。

ポイント

フライパンで蒸すのでとても手軽に作れます。

広告

広告

作ってみた!

質問

楠みどり
  • Artist

楠みどり

野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター

  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 幼児食インストラクター

広告

広告