レシピサイトNadia
調味料

手作りりんご酢

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

りんごのエキスが染み出たお酢は、炭酸や牛乳で割って飲むと体も元気に!りんごが沢山手に入ったら是非お試しください。

材料(作りやすい分量)

  • りんご
    2個
  • 米酢
    250ml
  • 砂糖
    200g

作り方

  • 1

    りんごは皮ごとよく洗って8等分にし、芯をくり抜く。

  • 2

    煮沸消毒した保存瓶に、りんご、砂糖を入れて米酢を注ぐ。2週間ほどして砂糖が溶けたらりんごを取り除く。冷暗所で半年ほど保存可能です。

ポイント

取り出したりんごは変色しているので食べられません。りんごの爽やかな風味が香るお酢をお楽しみください。ドレッシングにも。

広告

広告

作ってみた!

  • Miyuki Otake Wakabayashi
    Miyuki Otake Wakabayashi

    2020/04/23 22:18

    梅の季節まで待ちきれずにフルーツ酢レシピを探していて、こちらのレシピに出会いました。漬かる時間もワクワクが楽しめて最高ですね。ドレッシングにもしようと今から楽しみです! 材料もシンプルですぐ作りました。勝手に銀杏切りにしてごめんなさい。
    Miyuki Otake Wakabayashiの作ってみた!投稿(手作りりんご酢)
  • sally3
    sally3

    2017/02/06 17:30

    今から飲むのが楽しみです。 1点、こちらのレシピでは半年ほど保存可能となっているのですが、レシピID:145439ではりんご酢の保存が1ヶ月ほどとなっています。 どちらが正しいのでしょうか。 作り方はほぼ一緒かと思いますが。。。
    sally3の作ってみた!投稿(手作りりんご酢)

質問