レシピサイトNadia
副菜

えのきとしめじの手作りなめたけ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

きのこの美味しい季節になりました。普段買っているなめたけも、手作りすると格別の美味しさです。

材料(作りやすい分量)

  • えのきたけ
    1袋
  • しめじ
    1/2袋
  • A
    醤油
    大さじ3
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • 小さじ1
  • 適量

作り方

  • 1

    えのきたけは根元を切り落とし、3等分に切ってほぐす。 しめじは石づきを取ってほぐす。

  • 2

    1を鍋に入れて、きのこがかぶるくらいの水を入れ、中火にかける。

  • 3

    煮立ったら、アクをとりながらぬめりが出るまで10分ほど煮る。

  • 4

    A 醤油大さじ3、みりん大さじ2、砂糖大さじ1を加えて、とろみが付くまでさらに5分ほど煮る。 仕上げに酢を加えてひと煮立ちしたら完成。

ポイント

最後にお酢を加えることでさっぱりと頂けます。えのきだけでも作れますが、しめじを入れてボリュームを出しました。

広告

広告

作ってみた!

質問