レシピサイトNadia
副菜

新米のおともに♪手作り海苔の佃煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

新米の美味しい季節がやってきましたね。ごはんのおともとして定番の海苔の佃煮を手作りしてみました。湿気ってしまった海苔の活用法としてもおすすめです。

材料(作りやすい分量を表記しています。)

  • 焼き海苔
    全型8~10枚
  • A
    出汁(または水)
    1カップ(200㎖)
  • A
    醤油
    1/2カップ(100㎖)
  • A
    砂糖
    大さじ2
  • みりん
    大さじ1
  • 白ごま
    少々

作り方

  • 1

    鍋に焼き海苔をちぎって入れる。(湿気ってしまった海苔でも大丈夫です。)

    新米のおともに♪手作り海苔の佃煮の工程1
  • 2

    1にA 出汁(または水)1カップ(200㎖)、醤油1/2カップ(100㎖)、砂糖大さじ2を加えて煮立て、煮汁が少なくなるまで、時折かき混ぜながら煮る。

    新米のおともに♪手作り海苔の佃煮の工程2
  • 3

    仕上げにみりんを加えて強めの中火で煮詰め、器に盛り付けて白ごまをふる。 (清潔な保存容器に入れて、冷蔵で一週間ほど保存可能です。)

    新米のおともに♪手作り海苔の佃煮の工程3

ポイント

みりんは艶出しのため、仕上げに加えます。甘さはお好みで加減してください。

作ってみた!

  • コーンちゃん
    コーンちゃん

    2018/07/08 10:01

    作ってみました!一人暮らしで海苔の消費が少なく湿気ったのでどうしようと思ったところにこのレシピに辿り着きました。美味しくできました。
    コーンちゃんの作ってみた!投稿(新米のおともに♪手作り海苔の佃煮)

質問

楠みどり
  • Artist

楠みどり

野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター

  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 幼児食インストラクター

広告

広告