冷凍パイナップルを使って、爽やかな仕上げたスペアリブです。パイナップルは肉料理や香辛料と相性が良いので、デザート以外にも料理に使えて便利です。
生姜は薄切りにする。ニンニクは芯を取り除いて薄切りにする。
フライパンにサラダ油少々(分量外)をひいて中火で熱し、豚スペアリブを入れて全面をこんがりと焼き色を付ける。
A 白ワイン1/3カップ、塩小さじ1/4と1を加え、ローリエの葉をちぎって加える。ブラックペッパー(ホール)もあれば数粒加えて蓋をし、汁気が少なくなるまで弱火で5~7分ほど蒸し焼きにする。
蓋を取り、冷凍パイナップル、B はちみつ大さじ2、醤油大さじ1、レモン汁大さじ1を加えて、煮汁を肉に絡めるようにして煮詰める。照りが出てきたら火を止め、器に盛り付ける。
冷凍パイナップルを使うと手軽ですが、生のパインや缶詰でも代用できます。生のパインに含まれる酵素には肉を柔らかくする特徴があります。酵素は熱に弱いので、生のパインを使う場合は加熱し過ぎないように仕上げにさっと加えるのがおすすめです。
レシピID:373554
更新日:2019/03/14
投稿日:2019/03/14
広告
広告
広告
広告
広告