お気に入り
(32)
牛乳と白だしが意外にも好相性!マイルドで和風テイストのスープがうどんにも良く合います。全体を混ぜ合わせて食べると、程よいたらこの塩気やバターのコク、大葉の爽やかな香りなどが楽しめて、飽きずに最後まで美味しく食べられます。簡単に作ることができるので、春休みのお子さんの昼食にもぴったりです。
白だしの塩味が強い場合は水を少し足してください。トッピングはお好みでアレンジしてください。天かすや桜エビ、明太子などもおすすめです。大人向けにはブラックペッパーをふっても◎。
うどん(冷凍)は袋の表示通りに電子レンジで加熱する。 たらこは皮を取り除く。 大葉は千切りにする。
鍋にA 白だし大さじ2、みりん大さじ1を入れて火にかけ、煮立ったら牛乳を注ぎ、沸騰直前で火を止める。
器にうどんを盛り付け、たらこ、大葉、コーン(缶詰)をトッピングする。2を注いでバターを添える。全体を混ぜ合わせながら頂く。
388166
楠みどり
野菜ソムリエプロ、フードコーディネーター、幼児食インストラクター。レシピ開発やコラム執筆、フードスタイリングなどの仕事をしています。子どもに伝えていきたい、ほっと和む家庭料理や子どもと一緒に楽しめるおやつを提案しています。今後は親子料理教室や食育活動にも力を注いで行きたいと思っています。 2008年 野菜ソムリエ(中級)取得 2009年 祐成陽子クッキングアートセミナー卒業 2017年 幼児食インストラクター取得