基本の中華肉団子の展開レシピです。 肉団子を揚げてすぐに甘酢あんを作る場合は、 揚げたフライパンを洗わずに済むレシピになっています。 うちの娘によると「ご飯が進み過ぎる!」ボリュームおかずです。
下準備
肉団子を作ります。 レシピID 430826
https://oceans-nadia.com/user/10264/recipe/430826
2人分だと、この肉団子が16~18個出来る中の半量、8~9個の肉団子にたっぷり絡ませる分量です。
冷凍しておいた肉団子で作る時には、肉団子は解凍後、温めておいてください。
肉団子を揚げてすぐ甘酢あんを作る場合は、肉団子を揚げたフライパンから油を出して洗わないまま、片栗粉とA 穀物酢大さじ3、砂糖大さじ3、醤油大さじ2、トマトケチャップ大さじ1、酒大さじ2を加え、片栗粉がダマにならないようによく混ぜます。 作りおきの肉団子を使う場合は、A 穀物酢大さじ3、砂糖大さじ3、醤油大さじ2、トマトケチャップ大さじ1、酒大さじ2に油を加えて下さいね。
材料が全てよく混ざったら中火にかけ、とろみがついてきたら肉団子を加えてよく絡ませます。
お皿に肉団子を盛り付け、甘酢あんをかけ、お好みでパクチー(分量外)を飾って、頂きます。
うちは酸っぱめな味が好きなので。 酸っぱいの苦手な方は、お酢を米酢に代えて、分量を調整してみてください。
レシピID:430840
更新日:2022/02/08
投稿日:2022/02/08
広告
広告
広告
広告
広告