レシピサイトNadia
    副菜

    丸ごとピーマンの煮浸し

    • 投稿日2024/06/13

    • 更新日2024/06/13

    • 調理時間15

    ピーマンが丸ごと美味しくいただけるレシピです。包丁を使用しないので、とても手軽に作ることができます。作り置きにもおすすめの一品です!

    材料2人分

    • ピーマン
      8個
    • 大さじ1
    • A
      250ml
    • A
      醤油
      大さじ1・1/2
    • A
      みりん
      大さじ1・1/2
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • 鰹節
      2小袋

    作り方

    ポイント

    種にもミネラルやビタミンが豊富に含まれているので、丸ごといただけますが、気になる場合は半分に切り、種を除いても同様に食べることができるます。その時は、皮目を下に焼いてしっかり焼き目がつくようにお試しいただけたら嬉しいです。

    • 1

      ピーマンは、上から潰しておく。※よく洗い、ヘタも種もそのまま使用する。

      工程写真
    • 2

      鍋に油をひき、ピーマンを並べる。中火で加熱して、動かさずに焼く。

      工程写真
    • 3

      じゅっと音がしてきたらひっくり返し、全体を1周軽く焼いたら、蓋をして3分弱火で加熱する。

      工程写真
    • 4

      再びひっくり返し、こんがりと焼き目をつける。

      工程写真
    • 5

      中火にし、A 水250ml、醤油大さじ1・1/2、みりん大さじ1・1/2、砂糖小さじ1を加える。煮立ったら、鰹節を加える。

      工程写真
    • 6

      弱火に落として、さらに蓋をして5分煮る。

      工程写真
    レシピID

    485040

    質問

    作ってみた!

    こんな「煮浸し」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「ピーマン」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ゆるっとさわごはん🌱
    • Artist

    ゆるっとさわごはん🌱

    はじめまして、ゆるっとさわごはんです🌱 食べた時、ふと力が抜けるような心と身体が癒されるほっこりごはんを日々考えています なるべく調味料や工程、食材はシンプルに 忙しい毎日に"ほっ"とする瞬間を届けられたら嬉しいです☺️

    「料理家」という働き方 Artist History