レシピサイトNadia
    デザート

    ゆであずきの作り方

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 110

    余ったおもちをぜんざいに。 和のスイーツやヨーグルトにも。 作っておくと便利です。 食べきれない分は冷凍しましょう。

    材料(保存容器1つ分)

    • 小豆
      250g
    • きび砂糖
      200g
    • 少々

    作り方

    • 1

      小豆は水洗いし、鍋に入れかぶる位の水を入れ、火にかける。 沸騰したら刺し水を2カップほどして、再沸騰したら、 あく抜きのためお湯を一度すてる。

    • 2

      鍋に1の小豆と水を5倍ほど入れ、火にかけ、沸騰したら、火を弱め 90~100分ほど豆がつぶれて柔らかくなるくらいまで煮る。 (途中、アクがでてきたらすくい、煮汁が少なくなってきたら、  さし水を加える)

      ゆであずきの作り方の工程2
    • 3

      2にきび砂糖を3回位に分け加え、最後に塩を加え、   15分程煮たら火を止める。 粗熱がとれたら、保存容器に入れる。

    ポイント

    ・煮るときは、煮崩れないように、煮 立たないよう、火加減に注意し、ゆ っくり煮る。 ・甘さの好みによって砂糖の分量は  調節してください。

    作ってみた!

    質問