たけのこの簡単おつまみ。 たけのこが余っているときの消費にもおすすめです。そのままで食べても、ゆで野菜とあえると立派な副菜になりますよ。 薬膳ポイント たけのこは余分なからだの熱を冷まします。 解毒作用(デトックス)、便秘解消などの効果があります。
たけのこは1cm幅の薄切りにする。 赤唐辛子は種を除き、小口に切る。
たけのこはさっと湯がき水気をふきとる。
フライパンにごま油(小さじ1 1/2)と赤唐辛子を入れ熱し、たけのこを炒める。油がまわったら、A しょうゆ小さじ2、酒大さじ1、オイスターソース小さじ1、鶏がらスープ3/4カップを加え、 中火で汁気がなくなるまで煮る。
最後にみりんと残りのごま油を入れからめ、火を止める。
・赤唐辛子は水につけやわらかくもどしてから、キッチンはさみで切るときれいに切ることができます。 ・辛いのが得意な方は唐辛子の量を増やしてください。 ・冷まして味をしみこませてからいただくのがおすすめです。
レシピID:138745
更新日:2022/05/07
投稿日:2022/05/07
広告
広告
広告
広告
広告