ヘルシーに美味しく、時短&節約!お肉なしですが、主役級のボリュームと味。厚揚げ・舞茸・オイスターソースの旨味に、しょうがとにらの風味がアクセントとなり、とっても美味しいです。厚揚げのたんぱく質とカルシウムに加え、食物繊維とビタミンも摂れ、ダイエットにもおすすめです。
厚揚げは約1.5㎝角のさいころ状に切る。にらは4cm長さに切り、まいたけは小房に分ける。
フライパンにごま油としょうが(チューブ)を入れて中火にかけ、まいたけを入れて、あまり動かさずに焼いて焼き色をつける。続いて厚揚げも加え、さっと炒める。
よく混ぜたA 水100ml、鶏がらスープのもと小さじ1、しょうゆ小さじ1、オイスターソース大さじ1、みりん大さじ1を入れて2~3分煮る。にらを加えてさっと炒め、B 片栗粉小さじ1、水小さじ2を混ぜた水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
・まいたけはあまり動かさず、焼き色を付けると旨味が引き立ちます。 ・にらを入れたら素早く仕上げると、色がきれいに仕上がります。 ・しょうがの風味でぐっと美味しくなります。
レシピID:113988
更新日:2014/04/30
投稿日:2014/04/30