レシピサイトNadia

【常備菜】切干大根とツナのトマト煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

和風の切干大根に飽きたらぜひ。 大根の甘味、ツナとトマトの旨みが合わさって、止まらない美味しさです^^ 和風の切干大根が苦手な子も、パクパク食べてくれます。

材料(3人分)

  • 玉ねぎ
    50g
  • 人参
    50g
  • ツナ缶
    小1缶(80g)
  • 切干大根
    30g
  • 冷凍グリーンピース
    30g
  • にんにくスライス
    1片
  • ★トマトジュース
    200cc
  • ★水
    100cc
  • ★醤油・みりん
    各小さじ1
  • 塩こしょう
    少々

作り方

  • 1

    玉ねぎは洗いみじん切り、人参は千切りにする。 切干大根はさっと洗う(戻さない)。 ツナ缶の油を切って、大さじ1を炒め用に取っておく。

  • 2

    フライパンに、ツナ缶の油大さじ1とニンニク、玉ねぎを入れて炒める。 玉ねぎが透明になったら、人参とツナ缶を加えてさっと炒める。

    【常備菜】切干大根とツナのトマト煮の工程2
  • 3

    切干大根と★を加えて混ぜ、フライパンの蓋をせず中火で約8分、水分がほとんどなくなるまで煮詰める。 冷凍グリーンピースを加えて温め、塩こしょうで味を整える

    【常備菜】切干大根とツナのトマト煮の工程3

ポイント

切干大根はにながら戻すことで、甘味をしっかり生かします。ツナやトマトの旨みと合わさって深みのある美味しさ! 醤油+みりんの隠し味でコクが出て、味がまとまります。

広告

広告

作ってみた!

  • チョビの助
    チョビの助

    2025/01/30 11:02

    トマトジュースを飲むのは苦手ですが 料理に使うのは大好き😆 洋風切り干し大根って感じですね 美味しく頂きました 河埜玲子さん レシピありがとうございます😊
    チョビの助の作ってみた!投稿(【常備菜】切干大根とツナのトマト煮)
  • りんご
    りんご

    2022/09/11 19:58

    美味しかったです! 日持ちはどれくらいでしょうか?💦 また冷凍保存できますか?☺️
  • 298759
    298759

    2021/11/14 20:50

    2歳の次男が特に大絶賛! 「もっとちょーだい!」 とおかわりしてました!また作りたいと思います♪
  • ひめ
    ひめ

    2019/04/03 14:48

    切り干し大根の新しい食べ方に感動しました!!レストランの前菜みたいです!美味しかったです🎵

質問