お気に入り
(58)
食べすぎた…!をリセットするための作り置きです。 外食が続くと便秘がちになりやすく、また肌荒れもしやすいので切り干し大根と春菊の組み合わせでトラブルを解決していくレシピです。 煮るだけでとても簡単なので是非作ってみてください! 切干大根の栄養を余すことなく摂るために、汚れをさっと落とす程度に洗って使用する、または戻し汁を料理に使う方法が効果的です。 切り干し大根にはビタミンB群やビタミンC、カリウムといった水に溶けやすい栄養素が多いためです。
下準備
・切り干し大根はサッと水洗いしておく
→汚れを落とす程度。水で戻さない
・春菊の葉を茎からちぎって、食べやすい大きさに切っておく
鍋に洗った切り干し大根とA トマトジュース(食塩無添加)200ml、醤油、みりん各小さじ1、にんにくひとかけ分、生姜小さじ1/2、ツナ水煮缶1缶を全て入れて混ぜ合わせる。 水分が少なくなってくるまで弱火で煮る。
水気がなくなってきたら火を止め、春菊、塩を振り入れ全体を混ぜ合わせる。
仕上げにオリーブオイルを回しかける。
❁ トマトジュースに含まれるリコピンはダイエットに役立つ栄養素です。トマトジュースは加熱用のトマトで作られているため、 リコピンは血流を良くするため、基礎代謝アップにつながると言われています。 また抗酸化作用があるため、中性脂肪や悪玉コレステロールを減らす効果が期待できます。 食物繊維も含まれています。 リコピンは脂溶性のため、オリーブオイルなど油と一緒に摂取すると吸収率が上がります。 ❁ 春菊はかなり栄養価が高い緑黄色野菜で強い抗酸化作用があります。 また体内でビタミンAに変わるβカロテン、皮膚や粘膜の健康を保ち、風邪予防にも重要なビタミンC、骨の形成に必要なカルシウム、貧血予防に役立つ鉄分、葉酸などがたっぷり含まれています。 独特の香り成分には免疫力を高めたり、胃腸の調子を整え、咳を鎮める効果もあります。
レシピID:496268
更新日:2025/01/17
投稿日:2025/01/17