2025/03/12
10分
副菜寒暖差や乾燥に悩む今の時期に食べたい、和えるだけのサラダです!風邪対策にもなるので、ぜひご活用ください。❁春菊にはビタミンA、C、Kが豊富で、抗酸化作用に優れています。また、カルシウムや鉄分も含まれており、独特の香りと苦味には解毒作用があるとされています。食物繊維も豊富で腸内環境を整えるのに役立ちます。❁みかんはビタミンCが豊富で、免疫力向上や美肌効果が期待できます。また、クエン酸や食物繊維(特にペクチン)が含まれ、腸内環境を整える効果があります。さらに、β-クリプトキサンチンという抗酸化成分が含まれており、美肌や抗炎症作用に寄与します。
2025/02/25
10分
主食❁ 長芋は低カロリーで、ビタミンCやビタミンB群、食物繊維など豊富に含んでいます。ビタミンCは美肌作りに欠かせない栄養素で、風邪予防や疲労回復にも効果的です。食物繊維は腸内環境を整える働きがあり血糖値の上昇を抑える効果やコレステロール値を下げる効果も期待できます。❁ 生姜には殺菌作用や免疫力向上などさまざまな健康効果が期待できる栄養素が含まれています。その中でも辛み成分であるジンゲロールという生姜に特有の栄養素は血流をよくする効果があり香り成分は気持ちを落ち着かせ、リラックスさせてくれます。
2025/01/26
10分
副菜食べすぎて身体が重たい方、肌荒れに悩んでいる方、免疫力アップを叶えたい方におすすめのかぶレシピです♪かぶを生でいただくことで胃もたれや胸やけの解消に役立ちます。またストレスや風邪に対する抵抗力を高め、美肌にも役立つビタミンCは熱に弱く加熱する調理だと壊れてしまいます。かぶの根には水に溶けにくい不溶性食物繊維が含まれるため、体内で水分を吸収して便を増やし、スムーズな排便を促します。また便と一緒に腸内の有害物質も排出する働きがあるため、腸内環境の改善に役立ちます。腸活的にもおすすめの一品です!
2024/11/22
15分
主食冬に食べたくなる、身体をあたためるあんかけ麺。油を使わず、野菜の甘さとツナのうま味をしっかり感じられるヘルシーなあんかけです!ちょっと罪悪感を感じる麺類も「キッコーマン 大豆麺 細麺」を使うことで糖質を抑えながらたんぱく質もとれてます♪
むにゃ
プロフィール
\ 70kg→しっかり食べて-25kg!! 7年キープ / 健康食美容食の専門家、インナービューティープランナーが教える 【あなたと家族の、健康と綺麗を叶えるごはん】 簡単!おいしい!栄養満点!一...
詳しいプロフィールはこちら╲ SNSでシェアしよう ╱