レシピサイトNadia
-25kg痩せた、綺麗になれるおうちごはんbyむにゃ
-25kg痩せた、綺麗になれるおうちごはん

むにゃのレシピ一覧 (31件)

  • 【美肌】春菊とみかんのサラダ

    2025/03/12

    10

    副菜

    【美肌】春菊とみかんのサラダ

    寒暖差や乾燥に悩む今の時期に食べたい、和えるだけのサラダです!風邪対策にもなるので、ぜひご活用ください。❁春菊にはビタミンA、C、Kが豊富で、抗酸化作用に優れています。また、カルシウムや鉄分も含まれており、独特の香りと苦味には解毒作用があるとされています。食物繊維も豊富で腸内環境を整えるのに役立ちます。❁みかんはビタミンCが豊富で、免疫力向上や美肌効果が期待できます。また、クエン酸や食物繊維(特にペクチン)が含まれ、腸内環境を整える効果があります。さらに、β-クリプトキサンチンという抗酸化成分が含まれており、美肌や抗炎症作用に寄与します。

  • 【ヘルシージャンク】濃厚ポテトサラダ

    2025/03/06

    10

    副菜

    【ヘルシージャンク】濃厚ポテトサラダ

    ダイエット中に嬉しい、ヘルシーで濃厚なポテトサラダです!美容に効くポイントもたくさんあるので、ぜひお試しください♪❁ じゃがいもはビタミンCやポリフェノール、カリウムなどを含み、免疫力の向上や健康な骨の維持にも役立ちます。また食物繊維が豊富に含まれており、消化をサポートし、腸内環境を良くしてくれる効果も。満腹感を得やすく、ダイエットにも役立ちます。

  • 【アンチエイジング】蓮根のカレー炒め

    2025/02/28

    10

    副菜

    【アンチエイジング】蓮根のカレー炒め

    ❁蓮根にはビタミンCが豊富で、身体の酸化防止や肌のハリ・弾力をサポートします。ビタミンEを多く含むアボカドと組み合わせると、両者の抗酸化作用が相乗効果を発揮し、細胞を酸化から守り、肌や体内の老化抑制、病気予防に役立ちます。❁ カレースパイスには身体を温め、巡りを良くする効果があり、エイジングケアに貢献します。生姜やクローブ、カルダモンはお腹を温めて血行を促進し、ターメリックは血流をスムーズにします。

  • 【冷え対策】温美活炊き込みご飯

    2025/02/25

    10

    主食

    【冷え対策】温美活炊き込みご飯

    ❁ 長芋は低カロリーで、ビタミンCやビタミンB群、食物繊維など豊富に含んでいます。ビタミンCは美肌作りに欠かせない栄養素で、風邪予防や疲労回復にも効果的です。食物繊維は腸内環境を整える働きがあり血糖値の上昇を抑える効果やコレステロール値を下げる効果も期待できます。⁡❁ 生姜には殺菌作用や免疫力向上などさまざまな健康効果が期待できる栄養素が含まれています。その中でも辛み成分であるジンゲロールという生姜に特有の栄養素は血流をよくする効果があり香り成分は気持ちを落ち着かせ、リラックスさせてくれます。

  • 美容効果を高めた豚汁/腸活、美肌

    2025/02/09

    25

    汁物

    美容効果を高めた豚汁/腸活、美肌

    フォロワーさんからたくさん問い合わせをいただいた我が家の豚汁レシピです。油を使わず炒めることもないので、老化しないようにポイントを抑えた上で、きれいな腸を叶える食材をたくさん使ったきれいになりたい時に食べて欲しい豚汁です。ぜひお試しください!

  • 綺麗になる無限かぶ《ダイエット/美容》

    2025/01/26

    10

    副菜

    綺麗になる無限かぶ《ダイエット/美容》

    食べすぎて身体が重たい方、肌荒れに悩んでいる方、免疫力アップを叶えたい方におすすめのかぶレシピです♪かぶを生でいただくことで胃もたれや胸やけの解消に役立ちます。またストレスや風邪に対する抵抗力を高め、美肌にも役立つビタミンCは熱に弱く加熱する調理だと壊れてしまいます。かぶの根には水に溶けにくい不溶性食物繊維が含まれるため、体内で水分を吸収して便を増やし、スムーズな排便を促します。また便と一緒に腸内の有害物質も排出する働きがあるため、腸内環境の改善に役立ちます。腸活的にもおすすめの一品です!

  • 切干大根トマト煮【食べ過ぎリセット】

    2025/01/17

    15

    副菜

    切干大根トマト煮【食べ過ぎリセット】

    食べすぎた…!をリセットするための作り置きです。外食が続くと便秘がちになりやすく、また肌荒れもしやすいので切り干し大根と春菊の組み合わせでトラブルを解決していくレシピです。煮るだけでとても簡単なので是非作ってみてください!切干大根の栄養を余すことなく摂るために、汚れをさっと落とす程度に洗って使用する、または戻し汁を料理に使う方法が効果的です。切り干し大根にはビタミンB群やビタミンC、カリウムといった水に溶けやすい栄養素が多いためです。⁡

  • 【腸活】ノンオイルジャージャー麺

    2025/01/08

    15

    主食

    【腸活】ノンオイルジャージャー麺

    油を使わずヘルシーに仕上げた、ジャージャー麺です!なめこを使うことでとろみづけも必要なしで楽ちん♪肉味噌には腸を綺麗にしてくれる食材をたっぷり使い、どこまでも罪悪感なく召し上がっていただける一品に。辛味を入れていないのでお子様も一緒に召し上がっていただけます。今回は「キッコーマン 大豆麺 細麺」を合わせ、糖質を抑えながらタンパク質もプラス♪より栄養バランスも整っていきます。

  • 【美肌アンチエイジング】紫キャベツのラペ

    2024/12/08

    10

    副菜

    【美肌アンチエイジング】紫キャベツのラペ

    私が毎日食べている美肌常備菜レシピです。低カロリーで噛めるおかずはダイエットにも重宝します。紫キャベツは普通のキャベツよりも栄養価が高く、アンチエイジングにもぴったりな野菜。紫の色素成分でもあるアントシアニンは抗酸化効果が強くアンチエイジングに効果的で、目の健康をサポートする効果もあります。ビタミンCも豊富で美肌や風邪予防にも。またキャベツに多く含まれるビタミンUが胃炎を予防してくれる他、食物繊維もたっぷり含まれるため【食事の前】に摂るのがおすすめです。

  • 【温活】野菜たっぷりヘルシーあんかけ麺

    2024/11/22

    15

    主食

    【温活】野菜たっぷりヘルシーあんかけ麺

    冬に食べたくなる、身体をあたためるあんかけ麺。油を使わず、野菜の甘さとツナのうま味をしっかり感じられるヘルシーなあんかけです!ちょっと罪悪感を感じる麺類も「キッコーマン 大豆麺 細麺」を使うことで糖質を抑えながらたんぱく質もとれてます♪

1/4ページ
むにゃ
  • Artist

むにゃ

  • 野菜ソムリエ

プロフィール

\ 70kg→しっかり食べて-25kg!! 7年キープ / 健康食美容食の専門家、インナービューティープランナーが教える 【あなたと家族の、健康と綺麗を叶えるごはん】 簡単!おいしい!栄養満点!一...

詳しいプロフィールはこちら

SNSでシェアしよう