レシピサイトNadia

かぼちゃ入り豚キムチ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

カボチャ入りで、いつもの豚キムチがボリューム&栄養価アップ! ピリ辛味で、かぼちゃの甘みが程よく抑えられ、男性も喜ぶかぼちゃ料理です。 フライパンひとつで、簡単・時短!

材料(2人分)

  • 豚ロース薄切り肉
    150g
  • A
    塩こしょう
    少々
  • A
    片栗粉
    小さじ2
  • かぼちゃ
    150g
  • 玉ねぎ
    1/2個(100g)
  • キムチ
    100g
  • サラダ油
    小さじ1
  • B
    キムチの汁・お酒
    各大さじ1
  • B
    醤油
    小さじ1
  • B
    砂糖
    小さじ1/2
  • ごま油
    小さじ1

作り方

  • 1

    かぼちゃは1cm厚さに切り、耐熱ボウルに入れてラップをし、レンジ600wで2分半〜3分加熱し柔らかくしておく。 玉ねぎは薄切りにする。 豚肉は食べやすい大きさに切り、Aをもみこみ下味を付ける。

  • 2

    フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを中火で炒める。

    かぼちゃ入り豚キムチの工程2
  • 3

    玉ねぎが透き通ったら、豚肉を加え炒める。

    かぼちゃ入り豚キムチの工程3
  • 4

    豚肉に火が通ったら、キムチを加えてさっと炒めたらBも加えて1〜2分炒める。

    かぼちゃ入り豚キムチの工程4
  • 5

    かぼちゃを加えて全体に混ぜ合わせ、ごま油を回し入れたら出来上がり。 お皿に盛り付け、青ねぎの小口切りを散らす。

    かぼちゃ入り豚キムチの工程5

ポイント

豚肉に面倒でも下味を付けるのがポイント。味が決まり、片栗粉をまぶすことでお肉が柔らかく仕上がり味がしっかりからみます。 使うキムチの塩分により、お醤油の量は調節してください。

広告

広告

作ってみた!

質問