レシピサイトNadia
主食

【むくみ予防・ダイエットに】里芋と鮭の炊き込みごはん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10炊飯する時間は除く。

里芋は芋類の中では最も低カロリー。便秘を予防する食物繊維や、むくみを解消するカリウムもたっぷり。 鮭は抗酸化作用の強いアスタキサンチンが豊富で、老化防止に。 ダイエットにもおすすめの炊き込みごはんですが、美味しいので食べ過ぎ注意です。

材料4人分

  • 2合
  • 里芋
    200g(3〜4個)
  • しいたけ
    2枚
  • にんじん
    1/4本(40g)
  • 塩鮭(甘塩)
    1切れ
  • 枝豆
    30粒
  • A
    しょうが(チューブ)
    小さじ1
  • A
    酒・しょうゆ
    各大さじ1
  • 適量

作り方

  • 1

    里芋は皮をむき、厚さ2cmの食べやすい大きさに切る。 にんじんは、厚さ2mm程度の半月切り、しいたけは石づきを取り、薄切りにする。

  • 2

    洗ったお米を炊飯器のお釜に入れて、A しょうが(チューブ)小さじ1、酒・しょうゆ各大さじ1を加えてから、水を2合の目盛りまで入れる。

  • 3

    塩鮭と、1の野菜を上にのせて、普通に炊飯する。 炊飯している間に、枝豆を解凍しさやから出しておく。

    【むくみ予防・ダイエットに】里芋と鮭の炊き込みごはんの工程3
  • 4

    炊けたら、鮭を取り出し、皮と骨を除く。 炊飯器に鮭を戻し入れ、枝豆も加え、さっくりと混ぜる。

    【むくみ予防・ダイエットに】里芋と鮭の炊き込みごはんの工程4

ポイント

里芋は、皮をむくのが面倒なら、冷凍の里芋を使っうとさらに時短です。(解凍せずそのまま入れて炊いて大丈夫です。) きのこ類は旨みの素になるので、しいたけでなくても良いので、入れてください。

広告

広告

作ってみた!

質問

河埜 玲子
  • Artist

河埜 玲子

医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 医師
  • 日本キッズ食育協会医学アドバイザー
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告