印刷する
埋め込む
メールで送る
圧力鍋で時短! 骨まで食べられ、子どもさんも安心。 血液がサラサラになるさんまの不飽和脂肪酸と、抗酸化作用の強いトマトのリコピンで生活習慣病予防・老化防止に^^
さんまは4等分して内蔵を取り、洗って水気をふく。 玉ねぎはみじん切りにする。 材料をずべて圧力鍋に入れる。
中火にかけ圧力がかかったら弱火にして、20分加圧する。 火を消したら圧が下がるまで自然放置する。 ふたを開けて、水分が多ければやや煮詰め、味を見て足りなければ塩(分量外)を足す。
材料を全て圧力鍋に入れて加圧するだけなので、時短&手間なし! トマトジュースを使うので、酸味が少なく仕上がります。
レシピID:143112
更新日:2016/09/27
投稿日:2016/09/27
河埜 玲子
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
最近注目の「腸活」レシピ!【糸寒天キムチのポテトサラダ】
コスパ抜群♪【にらと豆もやしのごまドレサラダ】シャキッと食感が◎!
ひと手間で抜群に美味しい♪【焼きおにぎりとしらすの贅沢だし茶漬け】
広告
ちおり
2020/07/20
2019/11/12
2019/08/29
2019/02/12