レシピサイトNadia
デザート

ハロウィンのチョコレートバーク 子どもと作ろう!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15冷やし固める時間は除く。

トッピングは自由に!子どもと楽しく作れるチョコレートバークです。ハロウィンパーティーで、パリパリ割りながら楽しんだり、たくさん作ってみんなに配っても!

材料(約20㎝×約15㎝のバット1枚分)

  • 板チョコ(ミルク)
    3枚(150g)
  • 板チョコ(ホワイト)
    1枚(50g)
  • プチチョコチップ
    適量
  • マーブルチョコ
    適量
  • カラースプレーチョコ・くるみ
    適量

作り方

  • 1

    板チョコ(ミルク)と板チョコ(ホワイト)は小さく割り、それぞれボウルに入れて、湯せんにかけて溶かす。

    ハロウィンのチョコレートバーク 子どもと作ろう!の工程1
  • 2

    バットにオーブンシートをしいて板チョコ(ミルク)を流し入れる。その上に、板チョコ(ホワイト)をスプーンですくって落とし、おばけの形に整える。 ※つまようじですっと線を引くようにすると、おばけのしっぽの部分になります。

    ハロウィンのチョコレートバーク 子どもと作ろう!の工程2
  • 3

    プチチョコチップでおばけの目の位置に置く。マーブルチョコやカラースプレーチョコ・くるみなど、好みでトッピングする。

    ハロウィンのチョコレートバーク 子どもと作ろう!の工程3

ポイント

・チョコレートを溶かして固めるだけなので、簡単に出来ます ・プチチョコチップが無い場合は、溶かしたミルクチョコを少し残しておき、つまようじの先につけ目を書きます。 ・トッピングは、好みのナッツやクッキー、マシュマロなど好みのものでアレンジしてください。

広告

広告

作ってみた!

質問