レシピサイトNadia
汁物

ささみと小松菜の塩レモンスープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

以前は塩レモンを入れず作っていましたが、下ごしらえとしてささみと塩レモンをあらかじめ合わせておいたら、爽やかな味わいに変身!塩レモンがない場合はそのままのレシピで塩レモン抜きで作ってみてくださいね。それだけでも美味しくダシいらずです

材料4人分

  • A
    塩レモン 
    みじん切り大匙2
  • A
    鶏のささみ
    4本
  • 小松菜
    ひと束
  • 塩胡椒
    軽く
  • 1000ccぐらい
  • 大匙1

作り方

  • 下準備
    Aの鶏のササミと塩レモンのみじん切りを揉み込んで漬けておく

  • 1

    小松菜を細かく切る(1センチほど)

  • 2

    鍋に、下準備したササミと酒をいれ蓋をして蒸し焼きにする

  • 3

    火が通ったら手でささみを細かく割いて鍋に戻す

  • 4

    3の鍋に水をいれ、湧いたら小松菜を入れて柔らかくなるように煮る

  • 5

    アクをとって塩コショウで味を整え出来上がり

ポイント

塩レモンがない場合はササミに塩コショウを軽くしてから「行程2」からスタートしてください。だしがないのにササミからとてもいいスープができます。鍋に放り込むだけでさっとできるスープです。

広告

広告

作ってみた!

質問