レシピサイトNadia
主食

ツナのあんかけうどん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ツナとだし汁は相性抜群!! 夜食や、風邪ひいたときなどにもぴったりです。

材料2人分

  • ツナ缶
    1缶
  • 1個
  • しいたけ
    2枚
  • だし汁
    600ml
  • 大さじ2
  • 醤油
    小さじ1
  • 適量
  • 水溶き片栗粉
    適量
  • うどん
    2玉
  • わけぎ
    適量

作り方

  • 1

    だし汁・酒を鍋に入れて温め、油を切ったツナ缶・薄切りにしたしいたけを加えて煮る。

  • 2

    醤油・塩で味を調えて、水溶き片栗粉で軽くとろみをつける

  • 3

    2に溶き卵を加えてふんわりかき混ぜる。

  • 4

    茹でたうどんを器に盛り、3をかけて小口切りにしたわけぎを散らす。

ポイント

・水溶き片栗粉でつけるとろみは少量でOKです。  (卵をふんわりさせるためなので) ・だし汁はお好みのものを使ってください。めんつゆで作って頂いてもOKです。 ・うどんは、冷凍・茹でてあるもの・自分で茹でたもの、どえを使って頂いてもOKです。

広告

広告

作ってみた!

質問