レシピサイトNadia
副菜

本格ザワークラウト

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5機械使用時を除く

低温でじっくり発酵 本場ザワークラフトがヨーグルトメーカーで作れます!キャベツ自身乳酸発酵した酸味 美味しくしあがりますよ! 余ったキャベツや白菜の消費にもオススメ!ドイツの味がお家で出来ちゃう何て嬉しい!

材料(作りやすい分量)

  • A
    キャベツ
    600g(1/ 2玉)
  • A
    大さじ2
  • A
    ピクリングスパイス
    小さじ1
  • A
    唐辛子
    2本
  • A
    250ml

作り方

  • 下準備
    キャベツはせん切りにしておきます。

  • 1

    ヨーグルトメーカーは清潔にしておきます。

    本格ザワークラウトの工程1
  • 2

    A キャベツ600g(1/ 2玉)、塩大さじ2、ピクリングスパイス小さじ1、唐辛子2本、水250mlをヨーグルトメーカにいれ、27度・48時間にセットします。

    本格ザワークラウトの工程2
  • 3

    48時間後、容器の水分を浸透させるため、蓋をしたまま上下をふります。 再び、27℃・48時間にセットします。

  • 4

    工程3をもう1度繰り返します。

  • 5

    酸味があり、しっとりしていたら完成です。 足りない場合は27℃・24時間を追加しながら発酵を待ちます。

    本格ザワークラウトの工程5

ポイント

ピクルスを使う時に便利なピクリングスパイスを使うと風味漬けも簡単で本格的な味になりますよ!

広告

広告

作ってみた!

質問