レシピサイトNadia
主食

話題のイタリア野菜カーボロネロ(黒キャベツ)と明太子のパスタ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10パスタの茹で時間を除く

最近見かける様になったイタリア野菜のカーボロネロ(黒キャベツ)。 深いグリーンと縮れた葉っぱが特徴のお洒落なお野菜です。 普段のキャベツをこの黒キャベツに変えるだけでお洒落感UP。 カーボロネロはビタミン・ミネラルもたっぷりでオリーブオイルとの相性も抜群。炒めもの、スープ等にも大活躍します。 味の風味は高菜のような雰囲気。 明太子と合わせてパスタにしました。

材料2人分

  • パスタ(乾麺)
    100g
  • カーボロネロ(黒キャベツ)
    6枚
  • 明太子
    小2腹
  • オリーブオイル
    大さじ3
  • にんにく
    1片
  • パスタのゆで汁
    大さじ2

作り方

  • 下準備
    たっぷりの湯に塩をいれ、パスタ(乾麺)をゆでておきます。(ゆで汁は後で使うのでとっておきます) カーボロネロ(黒キャベツ)は細めのせん切りにします。 明太子はほぐしておきます。 にんにくは縦半分に切っておきます。

  • 1

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、香りがたったらカーボロネロを加えて炒めます。

  • 2

    しんなりしたら、パスタ、明太子、パスタのゆで汁を加えてさっと炒め合えます。

ポイント

カーボロネロの代用はキャベツや高菜でも♪ 明太子の味とにんにくの風味で味付け要らずですが、物足りない方はお醤油を少し加えてください。

作ってみた!

  • まゆの
    まゆの

    2024/10/07 20:18

    海苔のパスタじゃないよ‪💧‬ 見た事も聞いた事もナイ野菜が届いて… 祈る様にレシピ検索(。>ㅅ<)✩⡱ やっぱ、少ないケド 有難い事にコチラのレシピ発見- ̗̀💡 ̖́- ちょっと苦味があるから、本当に 明太子の辛味とゆで汁の塩分、ニンニクのパンチだけでOK! 美味しく消費出来て良かったε-(´∀`;)ホッ
    まゆのの作ってみた!投稿(話題のイタリア野菜カーボロネロ(黒キャベツ)と明太子のパスタ)

質問