レシピサイトNadia

休日ランチに食べたい!しらすのパスタレシピ

休日ランチに食べたい!しらすのパスタレシピ
  • 投稿日2019/03/23

  • 更新日2019/03/23

旬のしらすを使った、パパっと簡単に作れるパスタレシピをご紹介します。オイルベースのものからクリームベースのものまで、休日のランチにぜひ作ってみてくださいね。

簡単!節約!かさましキャベツとシラスのペペロンチーノ風

1.簡単!節約!かさましキャベツとシラスのペペロンチーノ風

調理時間15

このレシピを書いたArtist

パスタの量を控えめに、ガッツリ細切りキャベツでかさまし!あっさり和風仕立ての節約パスタです。

材料

パスタ、キャベツ、しらす、白だし、唐辛子、にんにく、オリーブオイル
しらすとしし唐の柚子胡椒クリームパスタ

2.しらすとしし唐の柚子胡椒クリームパスタ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

釜揚げしらすを使ったクリームスパゲティ。彩りと味のアクセントにしし唐を合わせました。 生クリームに柚子胡椒を合わせたクリームソースは、香りもよく、程よい辛さで飽きずに食べられます。

材料

スパゲティ、しらす、しし唐、生クリーム、牛乳、柚子胡椒、オリーブオイル、塩
しらすと小松菜のレモン醤油ペペロンチーノ

3.しらすと小松菜のレモン醤油ペペロンチーノ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

しらすの旨みと小松菜のシャキシャキ感がおいしいペペロンチーノ。食欲をそそるにんにくと、ほんのりレモンのさっぱりした味わいが夏にもピッタリです。

材料

スパゲッティ、水、塩、しらす、小松菜、万能ねぎ、にんにく、赤唐辛子、オリーブオイル、レモン汁、醤油
レモンとシラスのパスタ

4.レモンとシラスのパスタ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

レモンをたっぷり使った爽やかなパスタ。白ワインやスパークリングと合わせて夏の食卓に♪

材料

スパゲッティ、塩、レモン(国産)、シラス干し、オリーブ油、塩コショウ、小口ネギ
トマトとシラスの冷製月見パスタ

5.トマトとシラスの冷製月見パスタ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

トマトの酸味とシラスの塩気に、とろ~り温泉卵が加わって、まろやかな美味しさが楽しめる冷製パスタです。オリーブオイルがベースのシンプルな味付けです。

材料

スパゲッティ、トマト、シラス、青ネギの小口切り、温泉卵、オリーブオイル、バルサミコ酢、ニンニクのすりおろし、塩コショウ
しらすとミニトマトのペペロンチーノ

6.しらすとミニトマトのペペロンチーノ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

しらすの旨みが広がるペペロンチーノに、ジューシーなミニトマトを加えました。 彩りのカイワレ大根も、ぴりっと味のアクセントになります。 少ない材料で、手軽に作れるパスタです。

材料

スパゲティ、しらす、ミニトマト、かいわれ大根、にんにく、鷹の爪、オリーブオイル、塩、黒胡椒
オクラとしらすのペペロンチーノ

7.オクラとしらすのペペロンチーノ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

オクラの鮮やかなグリーンとニンニクの風味、唐辛子の辛みが食欲をそそる、夏に食べたいパスタです。しらすに塩気があるので味付けもシンプルで簡単に作れます。

材料

スパゲッティ、オクラ、しらす、ニンニクのみじん切り、赤唐辛子(輪切り)、オリーブオイル、塩、ブラックペッパー
*キャベツとしらすとモッツァレラチーズのガーリックパスタ*

8.*キャベツとしらすとモッツァレラチーズのガーリックパスタ*

調理時間10

このレシピを書いたArtist

キャベツとしらすとにんにくの絶品パスタにモッツァレラチーズをたっぷり入れました^ ^ 薬膳効果 ○キャベツ…胃もたれや胃痛、胸のつかえに ○しらす...息切れに、むくみに、めまいに、虚弱体質に ◯にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に

材料

キャベツ、しらす、にんにく、醤油、みりん、昆布茶か昆布だしの素、モッツァレラチーズ、オリーブオイル、パスタ、ブラックペッパー
1/1ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告