印刷する
埋め込む
メールで送る
旬の里芋を使ったほっこりあたたまる和風ポタージュです。里芋を薄切りにすることで短時間で火が入るようにしています。
下準備里芋は皮をむき2~3mmの半月切りにする。長ネギは小口切りにする。
小鍋にだし汁と里芋を入れ中火にかける。沸騰したら長ネギを加えふたをして、里芋に竹串が通るくらいの固さまで煮る。
1をミキサーにかけなめらかな状態にする。
再び小鍋に戻し入れ、豆乳(牛乳)を加えて中弱火で煮る。温まったら火を止めて白みそを加え、こしょうをふり、味を見て足りなければ塩を加える。
器に盛り、お好みでオリーブオイル・パセリ・ピンクペッパーなどを散らす。
豆乳を加えたら分離しないよう、ぐらぐら煮立てないよう注意します。
レシピID:120521
更新日:2014/10/23
投稿日:2014/10/23
広告
佐々木ちひろ
5分未満で完結!【絹揚げのキムチ旨だし炒め】ヘルシーコク旨おかず♪
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
シュワッと爽やか♪【サイダー寒天ゼリー】子どもと一緒に楽しめる!
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
ささみでヘルシーに!【米粉de鶏天】冷めても美味しいコツを紹介♪