印刷する
埋め込む
メールで送る
ミキサー不使用でできちゃうトマトポタージュです。 れんこんと大麦を使用しているので、デトックス効果もありますよ♪
下準備れんこんは皮を剥いてすりおろす。 玉ねぎとベーコンはみじん切りにする。
鍋に、コンソメ、水、白ワイン、ローリエ、大麦を入れて火をつける 。
沸騰したら、れんこん、たまねぎ、ベーコンを加えて再び沸騰したら5分ほど煮る
カットトマト、塩、こしょう、、ガラムマサラを加えて、大麦がやわらかくなったら完成です。
大麦はプチプチした食感を出したり、栄養価アップのために使用しています。お好みで使わなくても美味しくできます。 あればガラムマサラなど香辛料を少々加えると更に深い味わいになります。
レシピID:133497
更新日:2015/11/25
投稿日:2015/11/25
広告
栄養士 堀口泰子
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
レンジで簡単!【アスパラガスとアボカドの海苔サラダ】
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!