レシピサイトNadia
    主食

    5分で完成、セロリと焼き鮭の汁なしあえそば♪

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5

    残った焼き鮭を使って一緒にゆでたセロリを麺をさっと和えるだけ。 ちょっぴりピリ辛テイストでおひとりさまご飯にもぴったり!!

    材料1人分(1人分 )

    • セロリ
      100g
    • 焼き鮭
      60g
    • 中華麺
      1玉
    • 鶏がらスープ(顆粒) (A)
      小さじ1/2
    • コチュジャン (A)
      小さじ1/2
    • 醤油 (A)
      小さじ1/2
    • 米酢 (A)
      小さじ1/2
    • 胡麻(白) (仕上げに)
      小さじ1

    作り方

    • 1

      セロリのすじをとり斜め薄切りに。 葉は千切りにする。

    • 2

      ボウルにAを入れよく混ぜる。 麺を茹ではじめ、茹であがり20秒前にセロリを入れ一緒に茹でる。

    • 3

      ⑵をざるに上げしっかり水切りし、ボウルに入れてよく混ぜる。 ほぐした鮭とごまを加えさっと和えたらできあがり。

    ポイント

    セロリの葉はくせがあるのでお好みで量を調節してください。

    作ってみた!

    質問

    にゃでぃあのおすすめ!