レシピサイトNadia
主菜

大豆と挽肉のドライカレー☆

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

大豆をたっぷり使った簡単なドライカレーを作りました。冷めても美味しいのでお弁当にもいいですよ。

材料(―)

  • 大豆水煮缶
    1缶
  • 豚挽肉
    200g
  • 玉ねぎ
    1個
  • にんじん
    1本
  • にんにく(すりおろし)
    少々
  • カレー粉
    大さじ1
  • A
    トマトケチャップ
    大さじ3
  • A
    コンソメ
    小さじ1
  • A
    100ml
  • A
    少々
  • いんげん
    5〜6本程度

作り方

  • 1

    玉ねぎとにんじんをみじん切りにする。大豆水煮缶の水気をきる。A トマトケチャップ大さじ3、コンソメ小さじ1、水100ml、塩少々を合わせておく。いんげんを2センチ程度にかっとしておく。

  • 2

    フライパンに油をひき(分量外)玉ねぎとにんじんを炒め、少ししんなりしたら、豚挽肉とにんにく(すりおろし)を入れ軽く炒めたら、大豆といんげんを入れる。全体がなじんできたらカレー粉を入れよく混ぜる。

  • 3

    A トマトケチャップ大さじ3、コンソメ小さじ1、水100ml、塩少々を入れて水分がなくなるまでよく炒めたら完成!

ポイント

※にんにくは市販のチューブのでOKですよ。 ※コンソメは鶏ガラスープの素でもOKですよ。 ※いんげんは彩りの為に使ってますがなくてもOkですよ。

広告

広告

作ってみた!

質問