レシピサイトNadia
主菜

ごぼうとれんこんの蒸し炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ごぼう・れんこんは 酢でしめて 白く仕上げます。 見た目にも華やかで、常備菜としても重宝します。

材料4人分(4人分)

  • ごぼう
    1本
  • れんこん
    1節
  • にんじん
    1本
  • ベーコン(薄切り)
    5枚
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • 赤唐辛子
    1本
  • 大さじ2
  • 薄口醤油
    大さじ1
  • 大さじ1
  • 砂糖
    小さじ1/2
  • 粗挽き塩コショウ
    少々
  • パセリ
    お好みで

作り方

  • 1

    ごぼうは皮をこそげ取り、3cmの斜め切りにする。 れんこんとにんじんは皮をむき、乱切りにする。 ごぼうとれんこんは酢水に通し、ざるに上げて、水気をきっておく。 ベーコン(薄切り)は3cm幅に切る。

  • 2

    鍋にオリーブオイルを入れて中火にかけ、ごぼうとれんこんを入れて炒める。 油が全体にからむように混ぜたら、酢を加え、酢分がなくなるまでしっかり炒める。

    ごぼうとれんこんの蒸し炒めの工程2
  • 3

    にんじんとベーコンを加えて、さっと混ぜる。 ふたをして、弱火にして2分蒸し炒めにする。

    ごぼうとれんこんの蒸し炒めの工程3
  • 4

    ふたを開けて、薄口醤油・酒・砂糖・半分にわった赤唐辛子を加え、粗挽き塩コショウで調味しながら炒める。 再びふたをして、2分蒸し炒めにする。

  • 5

    ふたを開けて、ごぼうやにんじんに竹串を刺し、お好みの固さになったら火を止め、そのまま冷ます。お好みでパセリを散らす。

ポイント

酢を加えて炒めるときは、酢分がなくなるまで、しっかり炒めてください。 そうすることによって、ごぼうや れんこんが、きっちり白く仕上がります。

広告

広告

作ってみた!

質問