2019.03.26
分類主菜
調理時間: 5分
ID 372644
一正蒲鉾『白身魚揚げ』を玉ねぎと炒めて作る、簡単な作り置きおかずです。
フライパン1つあれば、あっという間に完成!
味付けは、
ナンプラーを使えば、スイートチリソース風に。
ナンプラーの代わりに醤油を使えば、甘酢っぱい和風な味になります。
お好みでどうぞ。
冷めても味がしっかりついているので、お弁当おかずとしても優秀ですよ。
白身魚揚げ | 1パック(8個入り) | |
玉ねぎ | 1玉 | |
サラダ油 | 小さじ1 | |
A
|
にんにく(すりおろし) | 小さじ1/2 |
A
|
生姜(すりおろし) | 小さじ1/2 |
A
|
鷹の爪 | 少々 |
A
|
薄力粉 | 小さじ1/2 |
B
|
カットトマト(水煮) | 大さじ2 |
B
|
酢 | 大さじ1 |
B
|
砂糖 | 大さじ1 |
B
|
ナンプラー(もしくは醤油) | 大さじ1/2 |
にんにく(すりおろし) 小さじ1/2、生姜(すりおろし) 小さじ1/2、鷹の爪 少々、薄力粉 小さじ1/2
を加えて炒める。カットトマト(水煮) 大さじ2、酢 大さじ1、砂糖 大さじ1、ナンプラー(もしくは醤油) 大さじ1/2
を加える。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!