レシピサイトNadia
主菜

トースターで簡単♪鶏肉のごまみそ焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

そぎ切りにした鶏もも肉を、みそ+ごまetcで味付けし、オーブントースターで焼いただけの簡単レシピです。 トースターの温度設定を少し低めに180℃に下げ、15分ほど焼きました。軽く焼き色をつけ、あとはそのままトースターの庫内で蒸し焼きに。     お弁当のおかずに入れたのですが、時間が経って食べても やわらかく、みそのコクと 香ばしいごまの香りがアクセントに。 朝の忙しい時間に、トースター任せで1品作れるっていうのは、助かります!

材料2人分(弁当なら4人分)

  • 鶏もも肉
    1枚(200g)
  • 塩・こしょう
    各小さじ1/3
  • A
    みそ
    大さじ1
  • A
    すりごま
    大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    にんにく
    小さじ2/3(すりおろし)

作り方

  • 下準備
    鶏もも肉は黄色っぽい脂を取りのぞき、塩・こしょうをふる。

    トースターで簡単♪鶏肉のごまみそ焼きの下準備
  • 1

    鶏もも肉を1cmほどのそぎ切りにする。

    トースターで簡単♪鶏肉のごまみそ焼きの工程1
  • 2

    ポリ袋に①とA みそ大さじ1、すりごま大さじ1、砂糖小さじ1、にんにく小さじ2/3を入れ、全体が混ざるよう袋の外側からもむ。

    トースターで簡単♪鶏肉のごまみそ焼きの工程2
  • 3

    耐熱容器に重ならないように並べる。

    トースターで簡単♪鶏肉のごまみそ焼きの工程3
  • 4

    ③をトースターに入れ、180℃設定で15分焼く。 調理が終わったらあら熱が取れるまで、そのまま庫内で蒸す。

    トースターで簡単♪鶏肉のごまみそ焼きの工程4

ポイント

▶︎ 温度設定と時間 トースターの温度設定が変えられない場合は、アルミホイルを途中でかぶせるなどして、焦げないように調整してください。 調理が終了したら、一番厚みがある部分を竹串でさし、肉汁が透明かどうか確認してください(ピンク色の場合は、加熱時間を増やしてください)   重なっていたり、厚みがあると、火が通りにくくなります。 薄くそぎ切りにすると良いでしょう。

広告

広告

作ってみた!

質問