レシピサイトNadia
デザート

【あなわた】圧力鍋で作る秋の味覚「さつま芋ジャム」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ワンダーシェフ「あなたとわたしの圧力魔法鍋」を使ってさつま芋のジャムを作りました。 神戸屋さんの「円熟 五穀」と一緒にいただきました♪

材料(作りやすい量)

  • さつまいも
    3個
  • くちなしの実
    1個
  • 300~400ml
  • 砂糖
    大さじ6

作り方

  • 下準備
    さつま芋は2cm幅くらいに輪切りにして皮をむき、水にさらす。くちなしの実はお茶パックなどに入れて細かく砕く。

  • 1

    圧力鍋にさつま芋とくちなしの実を入れ、分量の水を300ml入れ、砂糖を分量の半分の大さじ3加えて蓋をして強火にかける。

    【あなわた】圧力鍋で作る秋の味覚「さつま芋ジャム」の工程1
  • 2

    フロートが上がり、おもりが揺れ始めたら弱火にして1分加圧する。

    【あなわた】圧力鍋で作る秋の味覚「さつま芋ジャム」の工程2
  • 3

    火を止め、フロートが下がったらおもりを外し蓋を開け、くちなしの実を取り出し、さつま芋をヘラでつぶし残りの砂糖を加えて練リながら混ぜる。

    【あなわた】圧力鍋で作る秋の味覚「さつま芋ジャム」の工程3
  • 4

    100mlくらいの水を加え、弱めの中火にかけて好みのとろみ加減になるまで練り混ぜる。

    【あなわた】圧力鍋で作る秋の味覚「さつま芋ジャム」の工程4
  • 5

    熱湯消毒をした瓶に熱いうちに詰める。

    【あなわた】圧力鍋で作る秋の味覚「さつま芋ジャム」の工程5

ポイント

さつま芋はだいたい600g分くらいです。 100mlの瓶6本分くらいできました。 くちなしの実がない場合入れなくてもOK くちなしの実を入れるととても鮮やかな黄金色に仕上がります。

作ってみた!

質問