レシピサイトNadia
主食

【お弁当】焼き鳥のっけ弁当

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

焼き鳥は、串にさすか悩みましたが、お弁当なので食べにくいかと思って串なしで、ご飯には角切りにした海苔を散らしてから乗っけちゃいました。 やきとりのタレをたっぷり絡ませて、ご飯にもいい具合にタレが染み込んで美味!

材料1人分(タレは作りやすい量で記載しています。)

  • 鶏もも肉
    100g
  • A
    醤油
    70ml
  • A
    本みりん
    50ml
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    にんにく(好みで)
    小さじ1/2
  • サラダ油
    少々
  • ご飯
    適量
  • 海苔
    適量

作り方

  • 1

    小鍋にA 醤油70ml、本みりん50ml、砂糖大さじ1、酒大さじ1、にんにく(好みで)小さじ1/2を入れて中火にかけ、フツフツとしてきたら弱火にしてとろみが付くまで煮つめる

  • 2

    一口サイズに切った鶏もも肉を1のタレに漬けて1晩置く。

  • 3

    フライパンに少量をサラダ油を入れてねっし、2を焼く。

  • 4

    ご飯の上に2cm角に切った海苔を格子状に乗せ、3を乗せる。

    【お弁当】焼き鳥のっけ弁当の工程4

ポイント

串に刺した焼き鳥にする場合 一口大に切った鶏もも肉をたれに漬け込んで1晩置き、朝、串に挿してトースター等でタレを刷毛で塗りながら焼く。

広告

広告

作ってみた!

質問