レシピサイトNadia
副菜

PR:ヤマキ株式会社

春キャベツの茶碗蒸し

お気に入り

(25)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15鰹節屋の割烹だしパックの煮出し、冷ます時間は除く。

鰹節屋の割烹だしパックは程よい塩味があり、シンプルな調味料で本格的な茶碗蒸しの味に!春キャベツの甘味が割烹だしとよく合います。野菜もたっぷり加えているため野菜の摂取にも役立ちます。

材料2人分(耐熱容器2つ分)

  • 春キャベツ
    200g
  • スナップエンドウ
    2本
  • しいたけ
    1枚
  • 卵L
    1個
  • 鰹節屋の割烹だしパック
    1袋
  • A
    醤油
    小さじ1/2
  • A
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    鰹節屋の割烹だしパック1つと水600mlを鍋に入れ、規定の時間煮出して冷ます。

  • 1

    春キャベツを2㎝角、しいたけは薄切り、スナップエンドウは斜め半分に切る。

  • 2

    ボウルに卵Lを割り入れてほぐし、煮だした鰹節屋の割烹だし汁150mlと混ぜ合わせてザルでこす。A 醤油小さじ1/2、酒小さじ1/2を加えて合わせる。

  • 3

    耐熱容器2つに春キャベツ、しいたけ、スナップエンドウ、2を入れてラップをする。

  • 4

    電子レンジ200wで4分~4分30秒ほど加熱する。加熱は1つずつ行う。

ポイント

鰹節屋の割烹だしパックのだし汁と卵液を合わせた後にザルこすことで滑らかに仕上がります。

作ってみた!

質問