レシピサイトNadia
デザート

レンジで炒り豆。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 70

節分の炒り豆。電子レンジを使って、お手軽簡単に作ります。

材料(作りやすい分量)

  • 青大豆(乾燥)
    1カップ

作り方

  • 1

    青大豆(乾燥)は鍋に入れて熱湯を注ぎ、蓋をする。 1時間程置く。

    レンジで炒り豆。の工程1
  • 2

    ザルにあげて水気をよく切り、平らな耐熱皿に広げる。

  • 3

    電子レンジ(600W)で5分加熱する。取り出して全体を混ぜる。 同様にしてレンジ加熱を5分→2分と繰り返す。 少し色付き、カリッとしていればO.K.  足りないようなら様子を見ながら1~2分レンジ加熱を繰り返す。 そのまま広げて冷ます。

    レンジで炒り豆。の工程3
  • 4

    冷ますとよりカリッとした食感になります。温かい時は少し柔らかい感じが残っています。 最後はフライパンで乾煎りしてもO.K.です。

ポイント

今回は青大豆を使っています。 黄大豆を使う場合は加熱時間が前後するかもしれません。 使う豆の種類や電子レンジによって適宜調節してくださいね。

作ってみた!

質問