印刷する
埋め込む
メールで送る
レンコンの甘さと桜エビの美味しさがじんわり。風邪のひきさんにも。
下準備椎茸は石づきをとってスライス、水菜は2~3cm幅に切る。 レンコンと生姜は皮を剥いてすりおろす。
鍋に水、鶏がらスープのもと、桜えびを入れて火にかけ、沸騰してきたらレンコンと生姜を加える。蓋をして弱火で5分ほど煮る。
水菜を加え、塩で味を整える。
のどを潤すレンコンは、咳やのどの痛みに効果的。生姜入りで体も温まります。
レシピID:131570
更新日:2015/09/21
投稿日:2015/09/21
広告
栁川かおり
料理家・医師
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!