レシピサイトNadia
デザート

氷ミルクのごろごろマンゴーかき氷

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 190

コンデンスミルクで甘さを加えた氷ミルク。 キチントさん「マチ付きフリーザーバッグ」で作るから、かき氷器いらずです。 ごろごろのマンゴーをたっぷりのせてどうぞ。

材料2人分

  • 牛乳
    200cc
  • コンデンスミルク
    40g
  • A
    カットマンゴー(冷凍)
    100g
  • A
    グラニュー糖
    20g
  • A
    レモン汁
    小さじ1
  • カットマンゴー(冷凍)トッピング用
    適量

作り方

  • 1

    キチントさん「マチ付きフリーザーバッグ(M)」にコンデンスミルクと牛乳を加えて密閉します。 袋の上から揉むようにして混ぜます。 バットなどにのせて冷凍庫に約3時間入れます。1時間おきに袋を取り出して揉むようにして全体を混ぜながら凍らせます。

    氷ミルクのごろごろマンゴーかき氷の工程1
  • 2

    Aでマンゴーソースを作ります。 耐熱ボウルにAを入れてNEWクレラップをし、電子レンジ(500W)で2分加熱し、全体を混ぜてもう1分加熱します。 粗熱が取れたらミキサーにかけ、冷蔵庫で冷やしておきます。

    氷ミルクのごろごろマンゴーかき氷の工程2
  • 3

    氷ミルクが固まったら、全体をほぐして器に入れます。 上にカットマンゴー(トッピング用 適量)をのせ、マンゴーソースをかけて完成です。

    氷ミルクのごろごろマンゴーかき氷の工程3

ポイント

NEWクレラップ、キチントさん「マチ付きフリーザーバッグ」を使用しています。

作ってみた!

質問