主食
お気に入り
(452)
黒糖をしっかり入れた優しい甘さのふんわりパン。モラセスは使わず、黒糖の甘さだけ。3つ山のお花のようなクヌート成形で作りました。
・パン生地の作り方は「基本の丸パン」(レシピID:374689)を参考にしてください。 ・クヌート成形が難しいようなら、丸めるだけのまん丸成形でも。 ・モラセスを使わないので少し焼き色は薄めですが、優しい黒糖の甘さがします。 ・糖分とバターがたくさん入っているので発酵しにくいです。膨らみが悪いようなら発酵時間を延ばしてみてくださいね。あれば多糖生地用のイースト(その時は3gでO.K.)を使うと作りやすいです。
大き目のボウルに半量の強力粉とA 黒糖50g、ドライイースト4gを入れ(ボウルA)、小さいボウルに残りの強力粉と塩、角切りにした無塩バターを入れます(ボウルB)。水は人肌(ぬるいお風呂くらい)に温めたものを使います。
基本の丸パンの作り方(https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/374698(レシピID:374698)で、工程1~5と同様にして捏ね、1次発酵する。
1次発酵が終わったら、打ち粉をした台に生地を出し、8等分にして表面がピンと張るように丸める。とじ目を下にして置き、固く絞った濡れ布巾をかけて10分おく(ベンチタイム)。
生地ひとつを取り出し、麺棒で楕円形に伸ばす。縦長になるように隅からくるくると巻き、とじ目をしっかりと閉じる。とじ目を下にして置き、濡れ布巾をかけておいておく。残りの生地も同様に。
3の生地を両手で外側に向かって手を動かして転がし、20㎝程度の長さになるまで伸ばす。
ひと結びする。
両端を寄せて合わせ、しっかりと閉じる。
裏返すとこの形になります。オーブンシートを敷いた天板に間隔をあけて並べる。乾燥させないように温かいところで30~40分置き、ひと回り大きくなるまで2次発酵させる。
190℃に予熱したオーブンで12~15分焼く。焼き網にのせて冷まします。
415681
2023/04/14 17:04
2022/08/17 20:42
2022/02/27 01:34
2021/12/14 18:17
2021/08/10 21:19