毎年作るきんかんの甘露煮。 酢を入れて作ると、日持ちも良くなりますよ!
きんかんは洗って一晩水に漬けたら、ヘタを取ってから串で実に5〜6箇所の穴を開けておく。
1のきんかんと砂糖、酢を鍋に入れ、蓋をして火に掛ける。
沸騰したら弱火にして約20分加熱し、火を止める。 冷めたら密閉容器に入れ、冷蔵庫で保存する。
鍋の蓋が軽いと、弱火でも煮ている時に蓋がカタカタして煮汁がこぼれてしまいます。その場合はアルミホイルで鍋の上をしっかり覆って、蓋代わりにして下さい。
レシピID:103783
更新日:2013/12/20
投稿日:2013/12/20