レシピサイトNadia
汁物

れんこんと鶏手羽先の薬膳スープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

寒くなるこれからの季節、体も温まり薬効成分も豊富なスープです!

材料4人分

  • れんこん
    2節
  • 鶏手羽
    500g
  • A
    にんにく
    1カケ
  • A
    しょうが
    50g
  • A
    とうがらし-乾
    1本
  • A
    黒こしょう
    小さじ1
  • 長ねぎ
    1/4本
  • 小さじ1/3
  • ごま油
    大さじ1
  • 日本酒
    大さじ3
  • 3カップ

作り方

  • 下準備
    鶏手羽先は関節で切り離し、皮に切れ目を入れる。塩を少々ふって(分量外)下味を付けておく。

  • 1

    れんこんは皮をむいて大きめの乱切りにし、一旦水に浸ける。にんにく、しょうがはみじん切り、とうがらしは種を除いて小口切りにする。長ねぎは斜め薄切りにしておく。

  • 2

    鍋にごま油を熱し、下準備した鶏手羽先を入れる。両面に焼き色が付いたら、火を止めて取り出す。同じ鍋にAを入れ、余熱でじっくり炒める。香りが出たら鶏手羽肉を戻し、日本酒を加えて強火でアルコール分を飛ばす。

  • 3

    2の鍋にれんこんと水を加え、沸騰したら塩を入れて弱火で20分煮る。長ねぎを入れて軽く火を通したら、出来上がり!

ポイント

香味野菜とスパイスをじっくり丁寧に炒めると、香りが良くスパイシーになります。

広告

広告

作ってみた!

質問