印刷する
埋め込む
メールで送る
寒くなるこれからの季節、体も温まり薬効成分も豊富なスープです!
下準備鶏手羽先は関節で切り離し、皮に切れ目を入れる。塩を少々ふって(分量外)下味を付けておく。
れんこんは皮をむいて大きめの乱切りにし、一旦水に浸ける。にんにく、しょうがはみじん切り、とうがらしは種を除いて小口切りにする。長ねぎは斜め薄切りにしておく。
鍋にごま油を熱し、下準備した鶏手羽先を入れる。両面に焼き色が付いたら、火を止めて取り出す。同じ鍋にAを入れ、余熱でじっくり炒める。香りが出たら鶏手羽肉を戻し、日本酒を加えて強火でアルコール分を飛ばす。
2の鍋にれんこんと水を加え、沸騰したら塩を入れて弱火で20分煮る。長ねぎを入れて軽く火を通したら、出来上がり!
香味野菜とスパイスをじっくり丁寧に炒めると、香りが良くスパイシーになります。
レシピID:133731
更新日:2015/12/04
投稿日:2015/12/04
広告
小野 孝予
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
豆腐で美味しいタルタルソースが作れちゃう!【鮭のムニエル】
副菜に困ったらこれ!【サラダ感覚でいただける野菜の浅漬け】
春野菜を美味しく♪【豚バラブロッコリーのだししょうゆバター炒め】
話題のスイーツをおうちで!【キャラメルシナモンクルンジ】