レシピサイトNadia
汁物

滋味溢れる!疲労回復!滋養強壮!薬膳スープ♡

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60

滋味溢れる薬膳スープです^ ^ お疲れな大事な方に♡ 疲れた自分のご褒美に♡ 体も心も癒されます♡ 美容に!老化防止にも♡ 薬膳効果は工程4に^ ^

材料4人分

  • 手羽先
    600g
  • アサリ
    200g
  • れんこん
    150g
  • 切り干し大根
    35g
  • 干し椎茸
    8g
  • 十六穀米
    30g
  • 干し椎茸の戻し汁、切り干し大根の戻し汁、水
    合わせて1500cc
  • 100cc
  • クコの実
    10g
  • 松の実
    10g
  • 小さじ1
  • こんぶ茶
    小さじ2
  • きくらげ
    4g
  • にんにく
    2かけ
  • 生姜
    1かけ

作り方

  • 下準備
    干し椎茸、切り干し大根、きくらげはもどします。 干し椎茸と切り干し大根の戻し汁はとっておきます。 れんこんはいちょう切りに、にんにくは半分に、生姜は千切りにします。 あさりは砂抜きします。

  • 1

    鍋に干し椎茸の戻し汁、切り干し大根の戻し汁、水、酒、手羽先、にんにく、生姜を入れて火にかけ、煮立ったらアクを取りながら弱火で40分煮込みます。

  • 2

    1にれんこん、切り干し大根、干し椎茸、きくらげ、十六穀米、クコの実、松の実、塩、こんぶ茶を入れて弱火で20分煮込みます。

  • 3

    仕上げにアサリを入れて口が開いたら味見をして、足りなかったら塩を入れて出来上がりです^ ^

  • 4

    薬膳効果 ◯鶏肉..虚弱体質に、疲労回復に、美肌に ◯あさり...体の余分な熱を冷ます。水分代謝をアップ。イライラに ◯切り干し大根..体に溜まった余分な脂を溶かす ◯干し椎茸...食欲不振に、エネルギー不足で弱った体を補強、免疫力をアップ ◯れんこん...食欲不振に、のぼせや貧血に、咳や痰に ◯にんにく...滋養強壮、気血の巡りを改善、気分の落ち込みやストレス解消に ◯生姜...風邪の初期症状に、新陳代謝の促進、食欲不振に、浮腫みに ◯きくらげ...疲労回復、血液の浄化、生活習慣病予防に ◯くこの実...滋養強壮、疲れ目、老化予防に ◯松の実...体の中の乾燥を潤す、滋養強壮、老化予防に

ポイント

干し椎茸の戻し汁、切り干し大根の戻し汁を入れると旨味も栄養価もアップします^ ^

広告

広告

作ってみた!

  • 256076
    256076

    2019/12/20 19:39

    実際に作ってみました。 材料揃えるのがそこそこ大変でしたが、実際レシピ通り作ってみて 食べて驚いたのと、その後身体があたたかくなる感覚と2段階あり初めて作る薬膳料理でしたが、好印象でした。 また作りたいと思います。

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告