レシピサイトNadia
汁物

*手羽元ともち麦のスタミナスープ*

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 70

もち麦がもちもちプチプチと美味しくヘルシー!! 夏バテ予防にも、冷房で冷えた体にもオススメです^ ^ 薬膳効果 ☆鶏手羽先...食欲不振に、疲労回復に、虚弱体質に、コラーゲンが豊富で、美髪、美肌効果、骨の老化予防にも効果的 ☆しめじ...貧血に、便秘に、高血圧に、ガン予防に ☆小松菜...高血圧や便秘に、イライラや不安感に、解熱や消炎、鎮静作用  ☆もち麦...体の熱を冷ます、消化を促進、糖尿病に、水分代謝促進

材料4人分

  • 手羽元
    300g
  • しめじ
    1株
  • 小松菜
    1/2束
  • もち麦
    50g
  • A
    950cc
  • A
    大さじ2
  • A
    生姜のすりおろし・にんにくのすりおろし
    各小さじ1
  • A
    鶏ガラスープの素
    小さじ4
  • 適量
  • ごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    しめじ→石づきを切り、小房に分ける。 小松菜→根元を切り、4〜5cmに切る。

  • 1

    鍋にA 水950cc、酒大さじ2、生姜のすりおろし・にんにくのすりおろし各小さじ1、鶏ガラスープの素小さじ4を煮立て、手羽元を入れ、再度煮立ったら灰汁を取る

  • 2

    1にもち麦を入れ、蓋をして弱火で1時間煮る。

  • 3

    1時間煮たら、しめじ、小松菜を加え、味をみながら塩で調えたら出来上がり! お好みでごまを振ります。

ポイント

今回手羽元を使いましたが、手羽中や手羽先でも大丈夫です^ ^

広告

広告

作ってみた!

  • 379610
    379610

    2020/09/02 16:55

    今、見て作ってます。鳥手羽先が手頃な価格だったので購入して作ろうと思って。しめじに小松菜は、家🏡にあったので。
  • TA
    TA

    2020/05/17 16:02

    アク取りしか頑張らなかったんですが(笑)本当に美味しかったです!!!また絶対つくります!

質問