お気に入り
(42)
お好みのキノコを使って「キノコのサワークリーム和え」を作ります。 これは我が家の定番レシピ。 2種類以上のキノコを合わせるとより一層おいしく仕上がります!
キノコに含まれるうま味成分「グアニル酸」は、昆布などに含まれる「グルタミン酸」と一緒に合わせると相乗効果でよりおいしく!クラッカーやパンにのせたり、パスタに絡めたり、肉や魚をソテーして、ソース代わりにしても!是非、お試しください!
ビタミンD2の宝庫であるシイタケは外せません。日光をあてると2時間程度で数十倍に跳ね上がるといわれています。
今回はシイタケ、エリンギ、マッシュルームを使いましたが、シメジなどを加えても!食べやすい大きさに切ります。シイタケは石づきも千切りにして加えましょう、食感が楽しくなります。
フライパンに香りの優しいグレープシードオイル(オリーブオイルでもOK)を熱し、みじん切りにしたニンニクをゆっくり炒め香りを出します。キノコを加えてさらに炒め、全体にオイルが回ったら、水、こぶ茶を加えて水分がなくなるまで煮ます。
火を止めて、サワークリームを加えて和えます。塩で味を調えて、仕上げに刻んだパセリとブラックペッパーを加えます。
106457
Kotoe's Kitchen
東京都生まれ。料理好きの父の影響で、子供のころより「キッチンでお手伝い」の日々を過ごす。結婚後、家族の健康管理を目標に、野菜を中心としたレシピ作りを始める。 2004年にジュニア野菜ソムリエ、2008年に野菜ソムリエ、パンアドバイザー(日本野菜ソムリエ協会認定)の資格を取得。 多くの食材がいつでも手に入る昨今、「旬」の野菜・果物を知ってもらい、「旬」に食べることの大切さとその食べ方を提案する料理教室を主宰。企業のレシピ開発や雑誌や書籍へのレシピ、メニュー提案、各種イベント、セミナーでの講師活動など幅広く行う。