お気に入り
(3)
胡麻味噌豚骨ソースに味噌味の麻婆豆腐が麺に絡んで美味です。麻婆豆腐はレンジでチンして作りますしスープも市販のスープの素に胡麻ペーストやピーナッツバターにお味噌を入れてコクを出しました。麺はお好きなのを
今回の麻婆豆腐は豆鼓醤(トウチージャン)や甜メンジャンを入れてない簡単バージョンです。中国調味料が入らなくても十分美味しいのでお試しください。
昆布10センチ角2枚に水2リットルで昆布だし汁を作る。
1にスープの材料を入れてよく混ぜ温めておく。弱い火で蓋をして麺と簡単麻婆豆腐が出来たら使うようにして置く。
耐熱ボウルに豚挽き肉を入れてマリネ調味料を手でよく混ぜたら500Wで電子レンジ用の蓋をして3分間かける。
再び電子レンジ用の蓋をして2分間かけて取り出し、2と同様に混ぜ合わせる。
水1カップ、調味料、片栗粉を良く混ぜたのを3に投入し、さいの目に切った豆腐をざっと混ぜ電子レンジで3分間かける。
また、取り出し、スプーンでかるくかき混ぜ、蓋をして2分間かける
取り出してかき混ぜる。片栗粉のトロミが効いている。葱ときくらげを投入し、再びレンジに2分間かけて完成。
ビーフンは水でよく戻し、沸騰した鍋で30~50秒茹でこぼす。
ザルに取り器に入れてスープを注ぐ。麻婆豆腐が入るのでその分の容量を計算してスープを注ぐ。
だしからとった千切りにした昆布が入っています。麺をスープの中で解す。
上から6の麻婆豆腐をかけたら完成です。
麺は中華麺でも、素麺でもお好きな麺で楽しんで下さい。
138093
吉村ルネ
エイジングケアの料理家 フードコーディネーター ・健康維持レシピ (基本チューブはあまり使わず健康維持のためタレは基本、手作りです) ・企業に向けたレシピ開発/料理撮影 ・アンチエイジングケアには欠かせない抗酸化作用の強い野菜や果物を使ったレシピ開発 ・低糖質ダイエット ・ナチュラルフードコーディネーター資格を持つ。 NY在住の日本人デザイナーと結婚し渡米。 多人種が多いNYで、世界の様々な食文化に触れ、食への刺激を受ける。 夫が生活と活動の場をスペインに移し10年間過ごす。自然豊かな地中海ダイエットに触れる。 世界の各地への旅を通して様々な食文化に触れさらに食への造詣を深める。 2007年スペインからシアトルへ、その後カリフォルニアへ移住しblogを始める。 料理コンテストで数々のグランプリ100以上を受賞し、企業のレシピ開発、アンバサダーとしても活躍。 長年の海外生活を終え2014年に帰国し、企業のPR活動に従事。 世界の様々な食文化に触れながら、家族の健康と病気にならない方法を書物などを通して学ぶ。 自らの食の経験から、調理の工夫次第で人の体はいつまでも若くいられ健康になれると確信。 今までの実績が功を奏して、ユーザーに支持されている企業のローカーボ100レシピを共同で開発し、時短レシピ企画と撮影に携わる。 自らも仕事をしながら短時間で作れるレシピをSNSに投稿しユーザーに好評を得ている。 また、健康レシピをインスタグラムを通して人々に役立てようとグローバルに活躍中。