栄養価の高い豆苗を使った春巻きは、美容効果が期待が出来る素晴らしい野菜です。お子さんにもぜひ食べてほしい食材なので子供と一緒に作れる、味もしっかりついて居るのでそのままで食べられる簡単な春巻きを考えてみました。巻くだけでフライパンで焼きつけるだけ。サクサクとした衣の歯ごたえがとっても美味しく、食欲がすすむので、この猛暑にピッタリのおかずなのでお勧めです。
下準備
豆苗は根元をキッチンバサミで切り落とし葉の方から2cmの間隔の幅で切る。
水で良く洗い、笊にとって水気を切る。
しゃぶしゃぶ用のお肉は油を出来るだけ取って一口大の大きさに切る。
A 豚肉しゃぶしゃぶ用290g、日本酒大さじ1、牡蠣ソース大さじ1の調味料を入れて良く混ぜ合せる。 粘りが出る迄混ぜてください。
葱は白い根元の部分を使う。 綺麗に洗って水分を取った葱は、根元は切らずに、キッチンばさみで繊維に沿って、4~5cmの長さに十字に切り込みを入れながら、細かく切って行く。
豆苗、下味をつけた豚肉、葱を入れB 牡蠣ソース大さじ1、醤油小さじ2、てんさい糖小さじ1の調味料を入れて良く混ぜ合わせる。 この時も粘りが出る迄混ぜる。
大さじ2ほどの量を春巻きの皮の端に置いて、具材を手前にして巻いて行く。
フライパンに並べ、揚げ油を底から1cmほど入れ春巻きを並べ火にかける。中火で焼いて行と、春巻きの周りがきつね色に変わります。 その時にひっくり返して焼き上げます。 ひっくり返したら、脂が飛ぶので蓋を閉めて2~3分で焼き上げてください
網に取って油を切ったら完成。 イエローマスタード、からしを添えて頂きます。
しっかりと包んでない分、春巻きに火が取った時点で、バチナチ油が飛び散るので、危険なので蓋は絶対に用意してください。
レシピID:319017
更新日:2018/09/04
投稿日:2018/09/04
広告
広告