レシピサイトNadia

お箸が進む!白菜×豚肉の簡単中華風おかず

お箸が進む!白菜×豚肉の簡単中華風おかず
  • 投稿日2019/01/12

  • 更新日2019/01/12

冬になると、白菜を食べる機会が多くなりますよね。今回は、白菜と相性の良い豚肉を使った中華風おかずをご紹介します! 鍋料理以外の新たな楽しみ方も見つけてみてくださいね。

重ねて10分♪包丁不要『ごま油香る♡豚バラ白菜の鶏だしあん』

1.重ねて10分♪包丁不要『ごま油香る♡豚バラ白菜の鶏だしあん』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

豚バラと白菜をフライパンに重ねたら あとは放置で10分♪ 白菜の水分のみで蒸し上げるので 旨味が凝縮! また、豚バラのうまみを吸った とろとろの白菜も最高の美味しさ♡ ちなみに、今回の味付けは 中華風の鶏だしあん。 ご飯にもお酒にもぴったりな上 冷めにくいので これから寒くなる季節に最適です♪ ★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます♪

材料

豚バラ薄切り肉、白菜、しょうゆ、酒、オイスターソース、鶏ガラスープの素、しょうが、にんにく、水、片栗粉、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 翔ママ
    翔ママ

    2024/12/24 14:54

    少ししょっぱかったけど、私好みの味でした(^-^)
    翔ママの作ってみた!投稿(重ねて10分♪包丁不要『ごま油香る♡豚バラ白菜の鶏だしあん』)
豚肉と白菜ときくらげの中華あんかけ

2.豚肉と白菜ときくらげの中華あんかけ

調理時間20(きくらげの戻し時間は除く)

このレシピを書いたArtist

旬の白菜を使った中華あんかけです。 八宝菜程時間はかからず、材料も少なくすみます。 とろ~っとしたあんが食欲をそそる一品です♪丼にしてワンボウルで頂くのもお勧めです☆

材料

豚肉(切り落とし)、醤油・酒、片栗粉、白菜、人参、きくらげ(乾燥)、にんにく・生姜、鶏がらスープの素、水、オイスターソース、酒、砂糖、片栗粉・水、サラダ油
豚肉と白菜とトマトの中華炒め

3.豚肉と白菜とトマトの中華炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

白菜の甘さ、トマトの爽やかな酸味、ごはんにもよく合います♪ ピリ辛に仕上げてもGOOD!

材料

白菜、トマト、豚うすぎり肉、サラダ油(できればピーナッツオイル)、オイスターソース、塩、刻みネギ、ごま油
白菜と豚肉の中華風卵とじ

4.白菜と豚肉の中華風卵とじ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

大量の白菜がある時はぜひ!少ない調味料ですが、豚肉とごま油を合わせることでコクのあるおいしい1品に♪たまたま余っていた餃子の皮を加えてみたらコレがまたツルンと良い食感のアクセントに!ワンタンやシュウマイの皮での代用や、冷凍うどんやご飯を加えるアレンジもおいしいです。 【使用する用具】 まな板・包丁 鍋 ボウル 計量カップ 大さじスプーン

材料

卵、白菜、豚ばら肉、餃子の皮、塩・こしょう、水、鶏ガラスープの素(顆粒)、ごま油
白菜と豚肉の中華あんかけ

5.白菜と豚肉の中華あんかけ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

肌寒い日に嬉しい、野菜たっぷりのあんかけのおかずです。野菜はレシピ通りでなくても冷蔵庫に残っている半端野菜でOKです。ニンニクとオイスターソースの風味が食欲をそそります。野菜がたくさん食べられて、ごはんに掛けても美味しい一品です。

材料

白菜、豚ロース薄切り肉、えのきたけ、しめじ、ニンジン、水、ニンニクのすりおろし、醤油、酒、オイスターソース、鶏がらスープの素(顆粒)、砂糖、片栗粉、水、ごま油、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 565360
    565360

    2021/08/17 21:02

    おいしかったです!子どもにも好評でした!作り方も簡単で料理が苦手でも再現出来ました! ありがとうございました。
白菜と豚肉の中華風春雨炒め

6.白菜と豚肉の中華風春雨炒め

調理時間20(戻す時間を除く)

このレシピを書いたArtist

豚肉の旨味を白菜と春雨が吸い込んだ、ご飯がすすむ中華風炒めものです。

材料

白菜、豚肉、長ねぎ、春雨、きくらげ、生姜、にんにく、紹興酒(酒でも可)、水、醤油、オイスターソース、胡椒、片栗粉、ごま油
【簡単】白菜と豚肉の重ね蒸し

7.【簡単】白菜と豚肉の重ね蒸し

調理時間10

このレシピを書いたArtist

白菜と豚肉、春雨を重ねて蒸すだけ!春雨は戻さず加える簡単調理!ごま油が香る中華風の仕上がりです。

材料

豚ばら肉、白菜、春雨(乾燥)、塩・こしょう、水、鶏ガラ(中華だし)、ごま油、にんにく・おろし
重ねて放置♪包丁不要『豚バラ白菜とはるさめの上海風とろみ煮』

8.重ねて放置♪包丁不要『豚バラ白菜とはるさめの上海風とろみ煮』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

バタバタ忙しい日や 何も考えたくない日に最適♪ フライパンに材料を重ねて 10分煮るだけで完成する 超簡単激うまおかず。 はるさめの事前戻しも不要で 煮ながら戻すので 煮汁を吸って、さらにうまうまに♡ 食欲がない日や 夜遅い日の一品としても 大活躍間違いなしです♪ ★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます♪励みになっております( ´艸`)★

材料

豚バラ薄切り肉、白菜、緑豆はるさめ、水、しょうゆ、酒、オイスターソース、鶏ガラスープの素、しょうがチューブ、水、片栗粉、塩、こしょう、ごま油

作ってみた!

レビュー(32件)
  • joe san
    joe san

    2025/03/29 14:10

    豚バラ肉は普通の薄切りを使ったのでボリューム感が出ました。 春雨は丸くまとめられたタイプを使って放置したので塊ぎみになってしまいました。 煮込み後は水分不足になりましたが中華味が良く染みて、シンプルな調味料ととても簡単な調理で美味しく出来ました。
    joe sanの作ってみた!投稿(重ねて放置♪包丁不要『豚バラ白菜とはるさめの上海風とろみ煮』)
  • takako mam
    takako mam

    2024/07/13 20:16

    春雨に味が染み染みで、美味しかったです。 また作りたいです。
    takako mamの作ってみた!投稿(重ねて放置♪包丁不要『豚バラ白菜とはるさめの上海風とろみ煮』)
  • ぷりん
    ぷりん

    2025/02/21 17:59

    簡単で美味しい!!! フライパンに入れ込んで待つだけ😌💫 全部ちょっと多めの材料で作ったけど、ペロリとなくなりました😋💕‪🫶🏻️︎
    ぷりんの作ってみた!投稿(重ねて放置♪包丁不要『豚バラ白菜とはるさめの上海風とろみ煮』)
白菜と豚のとろとろ中華丼

9.白菜と豚のとろとろ中華丼

調理時間10

このレシピを書いたArtist

白菜をたっぷり使ってオイスターソースをきかせた中華丼。 忙しい朝にもお弁当にもぴったり!

材料

白菜、豚こま肉、にんじん、にんにくスライス、ごま油、しょうゆ、酒、水、片栗粉、オイスターソース、酒、塩

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 露木李
    露木李

    2022/11/04 19:11

    娘に中華丼りクエストされ作りました♪ 娘の好物の木耳投入。短時間で簡単に美味しく出来て好評でした😋
    露木李の作ってみた!投稿(白菜と豚のとろとろ中華丼)
白菜と豚肉の春雨ピリ辛炒め煮

10.白菜と豚肉の春雨ピリ辛炒め煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

春雨はかさ増しでレパートリーを増やしたい食材です! 白菜も加えてボリュームを上げます。 ピリ辛で身体も温まり、ご飯がすすみます!

材料

白菜、豚ロース肉(生姜焼き用)、春雨、サラダ油、豆板醤、にんにくみじん切り、しょうゆ、鶏ガラスープ(顆粒)、酒、塩、水
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告