旬の白菜を使った中華あんかけです。 八宝菜程時間はかからず、材料も少なくすみます。 とろ~っとしたあんが食欲をそそる一品です♪丼にしてワンボウルで頂くのもお勧めです☆
豚肉は焼く前に片栗粉(小さじ1)をまぶし、サラダ油を熱したフライパンに広げて焼く。 色が変わってきたら、にんにく・生姜・人参・きくらげを入れて更に炒める。
次に白菜の芯部分と鶏がらスープの素を加えてさっと混ぜ合わせる。 水とB オイスターソース大さじ1、酒大さじ1、砂糖小さじ1/2を加えて混ぜ、蓋をして白菜の芯がしんなりするまで蒸し煮にする。 片栗粉・水を混ぜ合わせて水溶き片栗粉を作る。
③に白菜の葉部分を入れてさっと混ぜたら、水溶き片栗粉を加えてよく混ぜる。しっかり煮立たせ、とろみがついたら火を止める。
にんにく・生姜はすりおろしでもOKです。
レシピID:367971
更新日:2018/11/01
投稿日:2018/11/01
広告
広告
広告
広告
広告